TAaKA engineering
東京都 港区
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
年収500万円〜1,700万円
1週間前
本ポジションは、ガスタービン・PV・BESS等を統合した発電/供給システムの概念設計(FEED)・システムアーキテクチャ設計・フィージビリティ検討を担うリード電気エンジニアです。ETAP/DIgSILENT/CYME/PSS/SKM等を用いた電力系統シミュレーションで性能・信頼性・可用性を検証し、機械・土木・制御と連携して統合性・信頼性・コスト効率に優れた設計を実現します。
Key Responsibilities
概念設計:単線結線図(SLD)、電気レイアウト、HV/MV配電戦略、冗長化コンセプトの策定
系統解析:潮流・短絡・安定度・モータ起動・アークフラッシュ・高調波等の解析(ETAP/DIgSILENT/CYME/PSS/SKM 等)
連系・規格適合:電力会社連系要件、IEEE/IEC/NEC 等の規格適合評価、保護方針設計
機器選定・仕様:遮断器・継電器・変圧器・インバータ・ケーブル・接地系など主要機器の選定と仕様作成
信頼性・可用性:N-1/N-2前提の冗長評価、RBD等を用いた可用性モデル化、データセンター水準の可用性目標の定量化
文書化・連携:FEEDレポート/設計図書の作成、外部コンサル・海外拠点との協働
【必須】
学歴: 電気工学、電力システム工学、または関連分野の学士または修士
経験: 発電所、再生可能エネルギー、または産業用電力システムでの7年以上の経験(概念設計と電力系統シミュレーションに注力)
技術要件:
電気解析および信頼性解析のための電力系統解析ソフト(ETAP、DIgSILENT、CYME、PSS、SKM など同等を含む)に高度な習熟
シミュレーションツールと確率論的手法を用いた信頼性・可用性のモデリング能力
HV/MV システム設計、保護方式、系統連系に関する強い知識
IEEE/IEC/NEC 等の電気規格およびユーティリティ連系要件への精通
言語: 英語での業務遂行能力
【歓迎】
初期段階の電気設計およびフィージビリティ評価における高い分析力
発電、マイクログリッド、または再生可能エネルギーの FEED プロジェクト経験
技術リスクを評価し、費用対効果の高い解決策を提案できる能力
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
情報ソース: エンゲージ
TAaKA Engineeringは、東京に拠点を置き、米国のエネルギー市場で急成長を遂げているエンジニアリングコンサルティング企業です。太陽光発電や蓄電池プロジェクトを中心に、今後はマイクログリッドや次世代データセンターのインフラ構築など、エネルギーの新しいカタチを創造するプロジェクトにも積極的…