土木建築用コンクリート製品の製造指導(土木用コンクリート製品の企画開発及び製造)

共和コンクリート工業株式会社 東京本社

正社員

勤務地

東京都豊島区

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜37万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-622877-6

事業所名

共和コンクリート工業株式会社 東京本社

所在地

東京都豊島区南大塚3-10-10 いちご南大塚ビル3F

従業員数

940

資本金

3億円

事業内容

土木用コンクリート製品の企画開発及び製造・販売を主な事業とし
ている会社です。本社は札幌と東京、全国に38の支店・営業所、
直営工場は35工場を全国に展開しております。

会社の特長

当社の取り扱い製品は、自然に配慮したもの、工事の省力化に寄与
するものなど、常に顧客目線に立ったものが大半を占めます。業界
大手として、お客様に喜ばれる製品を市場に供給して行きます。

代表者名

北村 匡

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都豊島区南大塚3-10-10 いちご南大塚ビル3F

最寄り駅

JR山手線 大塚駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル、ワード基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

262,600円〜359,900円

その他の手当等付記事項

・基本給は資格及び同一職種の経験年数に応じて決定し
 ます。
・家族手当、役職手当、資格手当
 手当を含めると、~463,800円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

北田

特記事項

特記事項

☆手当として、家族手当、住宅手当が該当者に支払われます。また、年度業績により、期末手当が5月に支給されます。
*ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付ください。書類到着後7日以内に連絡します。
#23区

事業所からのメッセージ

会社の特徴として自然と文化が調和した環境づくりが強く要望され
ている今日、これに応えるべく環境製品の開発、生産向上に努め、
すぐれた製品を全国で使用いただいております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

共和コンクリート工業株式会社 東京本社

土木用コンクリート製品の企画開発及び製造・販売を主な事業としている会社です。本社は札幌と東京、全国に38の支店・営業所、直営工場は35工場を全国に展開しております。