児童厚生員・正社員・保育士(小中高教員免許・児童福祉施設での経験者)

社会福祉法人台東区社会福祉事業団

正社員

勤務地

東京都 台東区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

有給休暇あり 退職金制度あり 休憩60分 急募 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 シフト制 正社員

基本情報

職種

児童厚生員

仕事内容

業務内容

主に、0歳~18歳までの幅広い年代の子供たちの成長をサポートする、現場での業務がメインとなります!

素敵なあなたとの出会いを待っています。

【業務内容一例】
・帰室の受入対応、児童送出し
・遊びの見守り、支援
・宿題のサポート
・買い物同行
・おやつ準備、提供
・施設管理、環境整備
・日誌記入、おたより作成
・かんたんな事務作業 など

応募資格

応募資格詳細

---------------------------------------
【資格要件】
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高教員免許
・児童厚生員一級
・児童厚生員二級

▼無資格の場合
・児童福祉施設での経験者(概ね2年以上、3000時間以上の実務経験者)

給与

給与形態

月給

給与額

21万6,800円 ~ 26万1,500円

給与備考

---------------------------------------
■大学卒以上
基本給  218,900円~251,600円
処遇改善 9,900円
想定月給 228,800円~261,500円

■短大卒・専門卒の場合
基本給  212,900円~246,700円
処遇改善 9,900円
想定月給 222,800円~256,600円

■高校卒の場合
基本給  206,900円~241,500円
処遇改善 9,900円
想定月給 216,800円~251,400円

【別途支給】
住宅手当 8,000~10,000円(規定あり)
扶養手当 配偶者13,700円、子5,500円
残業手当  1分単位で支給

※基本給は経験年数により変動します
※試用期間は6ヶ月で、試用期間中の労働条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 351万1,960円 ~ 424万5,040円

勤務地

最寄り駅

東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」

アクセス

■千束児童館・こどもクラブ
東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩10分

■玉姫児童館
東京メトロ日比谷線「南千住駅」より徒歩12分

■台東児童館
東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩5分

■池之端児童館・こどもクラブ
東京メトロ千代田線「根津駅」より徒歩4分

■松が谷児童館・こどもクラブ
東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩4分

■今戸児童館・こどもクラブ
東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩14分

■寿児童館・こどもクラブ
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「蔵前駅」より徒歩4分

■谷中児童館・こどもクラブ
JR山手線・常磐線・京浜東北線「日暮里駅」より徒歩8分
東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

--------------------------------------- 【勤務時間】 7:45~19:20のうち実働8時間(休憩60分) ※担当部署により勤務時間が前後する場合がございます。

待遇・福利厚生

待遇

【福利厚生】
◇ 各種保健完備
◇ 財形貯蓄
◇ 退職金制度(勤続3年以上)
◇ 定年一律60歳
◇ 再雇用65歳まで
◇ ユニホーム貸与
◇ 年次有給休暇
◇ リフレッシュ休暇
◇ 交通費支給あり(上限35,000円)
◇ 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、敷地内全面禁煙)
◇ 慶弔見舞金制度

【感染症対策】
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
※感染症対策として上記の取り組みを行っています
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

社会福祉法人台東区社会福祉事業団

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

社会福祉法人台東区社会福祉事業団

(1)高齢者関係事業 (2)児童関係事業