幼稚園・大学の学園事務・経理担当

学校法人光華女子学園

契約社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

契約社員

給与

年収435万円〜450万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

~学園事務職員/総合職/年間休日120日/働きやすい環境/幼稚園~大学院までを有する総合学園~
創立80年以上と歴史のある本校にて学園運営に携わる業務全般を担当していただきます。

■職務内容:
・会計伝票作成及び入力
・支払い業務
・学費等の収納業務
・調査関係の資料作成会計システム・学費収納システムの運用
・予算・決算業務
・総務業務補助

■組織構成:
・経理担当者が2名と派遣の方1名の組織となっております。
・メインの担当としてゆくゆくはリーダーとしてまとめていただきたいと考えております。

■本ポジションのご説明:学園事務職員<特別契約職員>
・専任化を前提とした特別契約職員として採用となります。
・契約形態は1年ごとに、学園の経営状況、業務の繁閑、本人の能力・意欲、勤務実績などを見て判断し、契約更新いたします。
・1年で契約終了となることもありますが、原則として最長3年間の勤務業績で専任化を判断いたします。

■本ポジションの魅力:
・本ポジションは専任職員登用を前提とした特別契約職員での採用です。
・最長3年間の勤務業績で「専任職員」となります。
・将来的に、経営の一端を担う幹部候補として活躍していただくことを期待しております。

■当社の特徴:
光華女子学園は、「仏教精神に基づく女子教育の場の実現」のために設立された、真宗大谷派の宗門関係学園です。幼稚園~大学院までの一貫した教育体制を備えております。
2011年に「看護学科」、2013年に「健康スポーツ栄養専攻」、2014年に「医療福祉学科」、2015年には「こども教育学部」「大学院看護学研究科」、2018年には「助産学専攻科」を開設し、改革派として学校運営に取り組んでおります。
創立以来81年の星霜を重ね、現在では幼稚園から大学・大学院まで学齢に空隙のない人間教育を行う総合学園として発展してまいりました。
総合学園としての強みを発揮し、学生生徒だけでなく、設置校を超えて全教職員が連携し、一貫した「光華教育」の実践に邁進してまいります。
併せて、「知」と「地」の拠点として、その存在価値のさらなる向上にも努めてまいります。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次決算のご経験(目安3年以上の経理経験)

■歓迎条件:
・学校法人での経理経験

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
435万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,350円~330,000円

<月給>
295,350円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上、本学園規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績…3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

学校法人光華女子学園

情報ソース: Doda

企業情報

学校法人光華女子学園