輸送用機械器具製造業の製造スタッフ

株式会社 河道製作所

正社員

勤務地

石川県加賀市

雇用形態

正社員

給与

日給180,894円〜306,600円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

加賀公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の輸送用機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

1705-000988-8

事業所名

株式会社 河道製作所

所在地

石川県加賀市西島町ル-14-1

従業員数

14

資本金

1,000万円

事業内容

自転車のように動力を伝えたり、工場でモノを運んだり、豊かな社
会を支えるチェーン。当社は顧客の仕様に合わせたチェーンやチェ
ーン生産技術を応用した精密金属部品の製造を行っています。

会社の特長

創業63年。時代が変化しても必要とされるチェーン。積極的に技
術開発を行い、安定した業績を継続しています。社員一人が急に休
んでも全員で対応するなどチームワークを大切にしています。

代表者名

河道 貴宏

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県加賀市西島町ル-14-1

最寄り駅

加賀温泉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

55分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,894円〜306,600円

その他の手当等付記事項

※給与条件などは、ご経験や年齢を考慮して決定します
(手当含賃金例:月210,000~455,000)
時間外手当の他に 家族扶養手当: ¥5,000/人
         資格 手当 :~¥30,000
         技能 手当 :~¥50,000
月額換算=日給×21.9日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

河道

特記事項

特記事項

≪私たちは次のような方を求めています≫当てはまる方は、ぜひ一緒に働いてみませんか?□ものづくりが好き、興味がある方 □決まった休日が欲しい方□日勤希望の方 □工場勤務希望の方 □加賀市で働きたい方□健康で長く安定して働ける企業を求めている人
※会社が契約する健康相談窓口やサポートプログラムを利用可能☆ここがポイント!!   【トライアル雇用求人(同条件)】●未経験でも安心して働ける職場 ●幅広い年代の男女が活躍中●専門学校卒以上の方は調整給が加算されます●会社で必要な資格(機械加工技能検定/玉掛/クレーン/フォークリフトなど)は会社負担で取得できます〇すでに資格をお持ちの方は資格手当が加算されます●賞与、昇給は会社の実績、個人の能力で変動します〇小松駅から車で20分ほどの所にあります。能美市から通勤者有●家賃補助(対象:移住、家が遠方の方)*オンライン自主応募可●昼食は持参もしくは冷凍弁当(1食約200円)を購入できます◎応募書類は郵送や携帯カメラで撮影後、メールで送付もOK
※給与条件などは、ご経験や年齢を考慮して決定します☆2026年1月から年間休日数が約110日に増えます
01

事業所からのメッセージ

*私たちの製品は工場や倉庫などで使われており、見えないところ
 で社会を支えています。
*弊社は令和5年度より健康経営宣言をしています。
弊社は昭和37年に創業し、それ以来チェーンを作り続けています
。チェーンと言えばどんなものを想像しますか。例えば自動車のチ
ェーンのかたちです。それを大きくしたものや変形したものが工場
のライン用、食品製造機械用などに使用されています。弊社はそれ
らに加えて、オーダーメイド製品といったような産業チェーンの開
発製造販売、チェーン製造技術を用いて、精密金属部品製造も行っ
ております。弊社の製品は社会や生活に密着し、陰ながら皆様の生
活を支えています。
会社概要・会社の雰囲気などはホームページよりご覧いただけます
。少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせく
ださい。
●制服あり、休憩室完備、マイカー通勤可(無料駐車場あり)
●昼食は持参もしくは冷凍弁当(1食200円ほど)を購入可能
◎『河道製作所』で検索、動画で社内の様子も見れます

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 河道製作所

自転車のように動力を伝えたり、工場でモノを運んだり、豊かな社会を支えるチェーン。当社は顧客の仕様に合わせたチェーンやチェーン生産技術を応用した精密金属部品の製造を行っています。