経理職:上場企業でのキャリアアップ!年間休日124日/大阪勤務

株式会社イチネンホールディングス

正社員 社員登用あり

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 社員登用あり

給与

年収436万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

◆税理士事務所出身も歓迎/南方駅から徒歩5分の綺麗な本社ビルでの勤務/年間休日124日で働き方◎◆

■業務内容:
入社後は、グループ内の事業会社の内1~2社の決算業務の取りまとめを行って頂きます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当頂く可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。

■具体的には:
◇グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析
◇グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度)
◇グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務
◇グループの開示書類作成
◇監査法人の監査対応、業務改善対応など
※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。
※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計:FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社)

■組織構成:
配属となる経理一課には、20~40代の計10名が活躍しています。

■当ポジションの魅力:
◎上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。
◎経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員 → 経理課長、財務課長、経営企画部門社員 → 事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。

■当社の強み:
・軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。
・全国約8,300社の提携整備工場ネットワークを持ち合わせ、車両管理の専門部門による徹底した点検フォローがおこなわれることで、業界屈指の高点検率を誇り、お客様に安全、安心、快適さを提供しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・税金計算業務の実務経験のある方(「法人税」の税金計算経験)
・経理実務経験が3年以上ある方且つ、月次、四半期、年次決算実務経験のある方

■歓迎条件:
・税理士事務所にて就業された方(前職が税理士事務所の方は多数活躍中です)
・上場会社での経理実務経験のある方
・英文メールの実務経験のある方

※IFRS:当社は日本基準で、今のところ変更の予定もないので不要です。

<必要資格>
歓迎条件:税理士科目合格法人税法

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
436万円~600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):257,000円~370,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
257,000円~370,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上限年収には、住宅手当(月60,000円)を含みます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回 (7月、12月)
■モデル月給:
・40代一般社員 月給430,000円(残業手当込み)
・30代一般社員 月給371,000円(残業手当込み)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社イチネンホールディングス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社イチネンホールディングス