案内所のの事務補助

公益財団法人 神戸市公園緑化協会

アルバイト・パート

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,116円

掲載日

5日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

神戸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

公園,遊園地

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2801-120985-8

事業所名

公益財団法人 神戸市公園緑化協会

所在地

兵庫県神戸市須磨区緑台 (神戸総合運動公園管理センター2F)

従業員数

193

資本金

2,400万円

事業内容

神戸市内の公園等の維持管理

会社の特長

神戸市の外郭団体。平成23年4月より公益財団法人へ移行

代表者名

鍵本 敦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市須磨区緑台(神戸総合運動公園 管理センター1階)

最寄り駅

市営地下鉄「総合運動公園」駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,116円〜1,116円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

井本

特記事項

特記事項

書類選考のうえ通過者は面接選考を案内します。・初回は採用日から年度末までの契約。以降1年毎の更新。ただし最長5年または雇用止め規程あり。(再整備計画により変更となる可能性あり)・年次有給休暇は法定どおり付与。(付与日数は就業日数により異なる)・就業時間・日数により加入保険は異なります。・車通勤の場合は、駐車場代1日200円自己負担(バイクの場合は1日50円)・天候等により、勤務日を変更する場合あり
※応募について・応募はEメールのみ受け付けます。・応募用紙を協会ホームページよりダウンロードしてください。・記入済みの応募用紙をスキャンデータ化しメールに添付してください。(スキャンができない場合は、応募用紙を撮影し写真データとしてメールに添付していただいても結構です)●協会ホームページ(採用ページ)https://www.kobe-park.or.jp/ryokuka/recruit/《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

事業所からのメッセージ

応募用紙は協会規定の様式をホームページから出力し、記入して下
さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 神戸市公園緑化協会

神戸市内の公園等の維持管理