主事

北海道教育庁後志教育局

アルバイト・パート

勤務地

北海道 寿都町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,127円〜1,351円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 週5日勤務 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

岩内公共職業安定所 倶知安分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0113-100141-3

事業所名

北海道教育庁後志教育局

所在地

北海道虻田郡倶知安町北1条東2丁目

従業員数

12515

事業内容

市町村教育委員会に関する事務や道立学校の施設整備事務、小中学
校教職員人事等を行っています。また、地方教育推進事業や学校教
育指導などを行っています。

会社の特長

後志に暮らす すべての子供たちが、心豊かに学びたくましく成長
することができるよう、管内教育の充実、発展に取り組んでいます

代表者名

岡内 誠

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道寿都郡寿都町字新栄町136 「北海道寿都高等学校」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

基本操作

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,127円〜1,351円

その他の手当等付記事項

*職務経験等により決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

○通勤手当:道職員の規程範囲で支給。マイカー通勤の場合は片道2km以上で支給。
○雇用期間は12ヵ月毎の更新です。
○賞与:制度あり。実績あり。年2回所定の要件を満たした場合に支給。
●面接は寿都高校で行います。●応募書類は事前に下記あて郵送又は持参してください。【要事前連絡】≪応募書類提出・問合せ先≫〒044-8544北海道虻田郡倶知安町北1条東2丁目北海道教育庁後志教育局 道立学校運営支援室
9:00~17:00【土日祝日除く】

情報ソース: Hello Work

企業情報

北海道教育庁後志教育局

市町村教育委員会に関する事務や道立学校の施設整備事務、小中学 校教職員人事等を行っています。また、地方教育推進事業や学校教 育指導などを行っています。