農林水産業協同組合(他に分類されないもの)の一般職・事務・現場

普代村漁業協同組合

正社員

勤務地

岩手県 普代村

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

久慈公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0310-002298-4

事業所名

普代村漁業協同組合

所在地

岩手県下閉伊郡普代村第9地割字銅屋31-4

従業員数

26

資本金

9億円

事業内容

漁業協同組合(指導、種苗センター、自営定置、金融、購買、販売
、加工、魚市場、ふ化場)

会社の特長

漁業組合員により組織され、各種事業を行っている。

代表者名

前川 健吾

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県下閉伊郡普代村第9地割字銅屋31-4

最寄り駅

三陸鉄道北リアス線 普代駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,800円〜227,300円

その他の手当等付記事項

*扶養手当:配偶者16,000円
     :子ども1人(7,000円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

太田 則彦

特記事項

特記事項

◆36協定締結済み◆
*勤務日数・時間は、魚の状況により変更となる場合があります。
*昇給・賞与については、業務実績により支給となります。
*通勤手当について、距離に応じ支給となる場合もあります。(詳細については面接時に説明します)
*試用期間は3ヶ月ですが、本人の勤務状況や職種により短縮となる場合があります。
*応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を事前に郵送又は持参して下さい。後日、面接日時を連絡いたします。
*履歴書は手書きでお願いします。
*採用後、健康診断を受けていただきます。(会社負担)

情報ソース: Hello Work

企業情報

普代村漁業協同組合

漁業協同組合(指導、種苗センター、自営定置、金融、購買、販売 、加工、魚市場、ふ化場)