管工事施工管理(学歴不問)

水野工業株式会社

正社員

勤務地

愛知県 小牧市

雇用形態

正社員

給与

年収420万円〜560万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

<小牧市中心>配管工事の施行管理/年間休日120日/働き方改革に絶賛取り組み中!!
■業務詳細:
・社内の技術員の作業段取り
・協力会社との調整、交渉、段取り
・施工図の作成、申請書類作成
・公共工事に関する書類作成
・技術営業、お客様とのやりとり
・積算など
■業務の特徴:
・水道インフラや空調設備の工事がメインとなります
・民間工事と公共工事の割合は凡そ5:5となります。民間工事の場合は個人宅の軽微な修繕から、工場の新築工事や改修工事など多岐に渡ります。公共工事は現在多いのは上下水道工事や、学校空調改修や、トイレの改修などが多いです。
・エリアは基本的に小牧市が中心となります
■入社後の流れ:
上記の業務内容を上から順番(変更の場合有)に行っていただき、業務の幅を広げていってもらいます。入社直後は工事部長の下で、工事に関する進捗管理や協力会社との折衝など案件管理を担っていただきます。慣れてきたら、お客様とのやり取りにも加わっていただきます。
■1日の流れ:
出社した後は主に小牧市内や、会社から車で30分程度の現場に向かい工事の進捗管理を行います(現場によっては直行も可)。現場での業務終了後は、会社に戻り日報や公共工事の場合は書類作成等を行います。対応しなければならない書類が多ければ早めに会社に戻ることも可能です。
■組織構成:
配属組織には工事部長の方が1名を含めて合計7名の方が在籍しています。20代から50代の方まで各世代の方が満遍なく在籍しています。
■働く環境について:
<残業が少ない理由>
・工事は基本的に小牧市近辺がメインで、効率的な業務が可能なため
・基本的に大きい案件の掛け持ちが無いため
・当社では施工管理が営業を兼ねなていないため
<今後のさらなる改善策>
・施工管理のためのアプリを検討中…紙作業の削減や、データ化をしていくことで業務の効率化
・施工管理が対応しなくてもいい作業は総務事務が巻き取り(部分的にすでに実施中)
・積算業務など、営業要素の出てくるものに関しては営業部門と分業をし、チーム全体でプロジェクトに取り掛かれる体制を作り上げ、残業時間の削減に取り組んでまいります

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件: 以下いずれかに該当する方
・建設業界での就業経験
・施工管理の実務経験
・建設系学部学科卒または工業高校卒で第二種電気工事士の資格をお持ちの方

■必須資格
・普通自動車免許

■歓迎条件:以下有資格者の方は歓迎
・1級または2級管工事施工管理技士
・1級または2級土木工事施工管理技士
・消防設備士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~360,000円
固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間14時間48分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回支給(7月、12月) 過去実績:1カ月分を2回支給
■昇給:年1回(4月)
■資格手当:3,000円~30,000円
■役職手当:5,000円~40,000円
■モデル年収:
560万円/入社20年目・監督、40歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

水野工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

水野工業株式会社

上下水道、空調衛生など、生活に関わる建築設備工事を行っています。 ・管工事等の公共工事 ・建物の新築・改修工事の設備工事 ・地域の水道設備修繕工事 ・本管工事 など