公認会計士事務所,税理士事務所の経理事務員

税理士法人 古永会計

正社員

勤務地

広島県 三次市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三次公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

公認会計士事務所,税理士事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3407-615423-9

事業所名

税理士法人 古永会計

所在地

広島県三次市十日市東3丁目3番22号 マスダランドビル3F

従業員数

11

資本金

100万円

事業内容

税理士法人として、お客様の税務代行と税務書類の作成を行い、ま
た申告等の相談を受け解決に導くことを事業内容としています。

会社の特長

代表社員である税理士は、三次市を中心に40年以上税務業務を行
ってきた歴史があり、地域に寄り添った税理士事務所として、お客
様の信頼に応えて来た実績があります。

代表者名

古永 雅則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県三次市十日市東3丁目3番22号 マスダランドビル3F

最寄り駅

芸備線 三次駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜230,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

光井 俊明

特記事項

特記事項

・出張等はほとんどなく、事務所での作業と三次市内を中心とした顧問先への訪問が業務内容となります。・駐車場の利用費用は無料です。・職場は11名体制で、30代から60代まで、幅広い年齢層の方に活躍していただいています。
*定年以上の方の応募も可能です。
※「経理事務経験があれば優遇」としておりますが、経験のない方も歓迎します。丁寧にOJTを行い、業務に必要な研修等を随時受講していただく時間も設定します。
一緒に働きませんか?「安心して長く働ける場所で、自分らしいキャリアを築きたい」そう考えているあなたを、私たちは歓迎します。まずは、お気軽にお問い合わせください。
※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

事業所からのメッセージ

確実に、そして直向きに。
あなたの姿勢が、信頼を築く「力」になる。
私たち税理士法人古永会計は、令和5年8月に設立された新しい税
理士事務所です。
新設の法人ですが、法人成り前の会計事務所では三次市を中心に4
0年以上業務を行ってきた歴史があり、地域に寄り添った事務所と
して、お客様の信頼に応えてきた実績があります。これからも経験
豊富なスタッフとともに、お客様に信頼されるサービスの提供を目
指しています。
現在、幅広い年齢層の社員が在籍し、それぞれの強みを活かしなが
ら業務を行っています。出張はほとんどなく、地域に根ざした働き
方が可能です。
私たちが求めているのは、誠実で直向きに仕事に向き合ってくれる
方です。専門的な知識や経験は働きながら習得していただけますの
で、まずは姿勢や人柄を大切にしています。
また、働く皆さんの成長も応援しています。業務に必要な各種研修
を用意し、資格取得のための支援制度もあります。これから会計税
務の世界に飛び込みたい方も、ステップアップを目指したい方にも
ぴったりの環境です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

税理士法人 古永会計

税理士法人として、お客様の税務代行と税務書類の作成を行い、また申告等の相談を受け解決に導くことを事業内容としています。