NCマシニングセンターを使った金属加工品の製造スタッフ(はん用機械・同部分品製造業)

株式会社 ヤナギハラメカックス

正社員

勤務地

静岡県 吉田町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

島田公共職業安定所 榛原出張所

オンライン自主応募

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2208-700237-1

事業所名

株式会社 ヤナギハラメカックス

所在地

静岡県榛原郡吉田町住吉1541

従業員数

74

資本金

5,000万円

事業内容

お客様からの要望に応じ、オーダーメイドで工場向けの機械を
作っています。私たちの作る機械はオンリーワンの機械です。
その機械の部品加工や機械組立を、地元の吉田町で行っています。

会社の特長

2025年に100周年を迎える当社では、お客様との長きに渡る
信頼関係と、時代と生き残るためのチャレンジ精神を持ち合わせた
地元に密着した会社です。

代表者名

柳原 一清

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県榛原郡吉田町住吉1541

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

65分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜330,000円

その他の手当等付記事項

家族手当:3,000円~5,000円
役職手当:10,000円~100,000円
地域手当:3,000円(吉田町在住者)
資格手当:3,000円~5,000円
食事手当:上限3,500円
時間外・休日労働・深夜割増手当は法定通り支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

【福利厚生も充実!】資格取得推奨制度、住宅補助制度、退職慰労金制度、継続雇用制度、リフレッシュ休暇制度、会員制リゾートクラブ優遇制度、スポーツクラブ利用制度、など
【私たち、実は…】ヤナギハラメカックスは1967年に設立したものづくり企業。実は産業用ロボットを扱う世界大会で優勝したり…大学で講義を開催したり…業界外や世界でも注目される、ちょっとすごい会社なんです。もうすぐ設立60年!現在工場もトイレもピカピカにリフォーム中!私たちと一緒に成長してくれる仲間をお待ちしています!
◇この求人は求職者マイページからの「オンライン応募(自主応募)」が可能です。「自主応募」ボタンを押して応募してください。「自主応募」の場合、応募書類[履歴書(写真貼付必須)・職務経歴書]を必ずアップロード(ファイルの種類:エクセル・ワード・PDF・JPEG)して送信してください。書類到着日の翌日から
7日以内に「求職者マイページ」にメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には担当者あてに電話ください。※「自主応募」の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

【どんな加工機を使うの?】
コンピューター制御により複雑な形の部品を加工できる「マシニン
グ」という加工機をメインに使います。
形状やサイズに合わせて、縦型マシニングや横型マシニング、5面
加工機(門型マシニング)などといった様々な機械を使いこなせる
ようになりますよ!
【どんな部品を作るの?】
鉄系、アルミ、ステンレスなど金属全般を扱います。手のひらサイ
ズの小物部品から、2メートルを超える大型部品まで様々な部品を
加工します。
製造体制も単品のオーダーメイドから量産品まで様々!ぜひ素材や
部品のプロに成長してください。
【資格も技術もゲットできます!】
様々な加工機械や材料を扱えるようになることはもちろん、CAD
スキルの習得や資格取得も可能!「何が自分に合っているか分から
ない」という方もあなたの経験・適性に合わせてサポートします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ヤナギハラメカックス

お客様からの要望に応じ、オーダーメイドで工場向けの機械を 作っています。私たちの作る機械はオンリーワンの機械です。 その機械の部品加工や機械組立を、地元の吉田町で行っています。