住友電気工業株式会社
静岡県 浜松市
正社員
応相談
1ヶ月前
~EV車に欠かせないワイヤーハーネスの法人営業/CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与/世界トップシェア~
■求人のポイント:
・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。
・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。
■業務概要:
・自動車メーカー向けに当社のワイヤーハーネス等、自動車関連製品の営業を担っていただきます。
・今後市場拡大が期待される電動車等に不可欠な自動車電装部品の法人営業として、企画・戦略を立案し、製造・開発を担う住友電装と共に、社内外の開発プロジェクトの中心となって携わります。
・新規受注から量産後の安定供給に至るまで、数年をかけて事業化に取り組む仕事です。
■業務詳細:
・顧客及び社内要請に基づく見積及び説明資料の作成
・見積内容の確認を目的に会議を招集し、自身が進行役を担う
・顧客との折衝、コンペ対応全般
※社内での出張も発生いたします。※三重県への出張に行っていただきます。
■教育体制:
・約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しております。
■企業の魅力:
【福利厚生充実・長期的なキャリア形成が可能です】
・福利厚生がとても充実しており、働き方も非常にホワイトです。
・創業以来人員削減等を行ったことがない=離職率が相当低い企業グループです。
・日本を代表するグローバルメーカーとして、全世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。
・世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしているムーディーズ社の格付けでAランクの評価を獲得しています。
【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】
・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。
・新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。
・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・メーカーでの営業経験
■歓迎条件:
・自動車関連業界でのご経験
<予定年収>
480万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):271,000円~505,000円
<月給>
271,000円~505,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記金額はあくまでも目安であり、今までのご経歴、選考内容を通じて変動の可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda