研究開発マネージャー(上級主席研究員)/食品・ヘルスケア業界経験者求む

万田発酵株式会社

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,000万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

牧場 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇万田酵素で有名/自社研究施設での実験/ヒト臨床試験/食品工学/菌叢解析/植物研究/語学堪能歓迎◇◆

■概要:
「万田酵素」「発酵技術」を軸にビジネス展開する当社で、当社の健康食品や植物用商品の基礎研究を担当していただきます。最終の役職としては、上級主席研究者をお任せいたします。

■業務内容:
・大学や研究機関との共同研究の遂行(健康食品のヘルスケア効果、農業用商品の植物への効果、水産畜産生物への効果)
・若手研究員の人材育成(各種専門スキル指導)
・技術開拓に必要な技術を持っている他企業やOEM先の探索
・その先とのコネクション構築と外部委託試験の実施
・国内外の法人営業案件への支援(海外や国内営業との商談同行による技術サポート)

■研究詳細:
下記の研究分野のいずれかにおいて、自社研究施設での実験または大学等との共同研究へ従事
・ヒト臨床試験
・マウス/ラットを用いた生理作用の試験
・食品工学に関する研究
・腸内細菌や土壌解析などの菌叢解析
・植物栽培研究
・植物病理、植物生理学に関する研究

■必須事項:
【経験業界】
食品、健康食品、ヘルスケア業界
【経験部署】
研究開発、商品開発
【経験職種・業務】
商品開発、研究開発
【最終役職】
上級主席研究員
【保有資格】
博士号、普通自動車免許
【専門スキル】
微生物学、発酵・醸造学、生理学、分子生物学、臨床研究、食品工学に関する専門知識、語学堪能(英語)※研究内容の議論やビジネス商談が可能なレベル

■歓迎条件:
・若手社員や中堅社員へ研究技術や知識に関する積極的な指導ができる
・国内外の大学や他企業など文化、分野、価値観が違う方とコミュニケーションできる。
・英語で研究内容の議論やビジネス商談が可能なレベル
・十分なリソースがない条件下でも、取りうる選択肢や議論を前向きに考えることができる。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・職務内容欄記載の業務内容に関わる実務経験をお持ちの方

<語学力>
必要条件:英語上級

<語学補足>
必須:英語力(学術論文を調査したり読むことが業務上必要であるため)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※ご経験・能力により変動することがあります。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

万田発酵株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

万田発酵株式会社