訪問介護事業及び介護予防訪問介護の訪問介護員・正社員

希望館ヘルパーオフィス(希望館ポコ・ア・ポコ有限会社)

正社員

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-613406-2

事業所名

希望館ヘルパーオフィス(希望館ポコ・ア・ポコ有限会社)

所在地

宮城県大崎市古川李埣一丁目9-41

従業員数

64

資本金

300万円

事業内容

介護保険法による訪問介護事業及び介護予防訪問介護事業。小規摸
事業者ならではのきめ細かいへルパーサービスを提供する。内容と
しては身体介護、生活援助を行う。

会社の特長

「寝たきりにしない」を合言葉に家族・利用者と家庭的な雰囲気の
中でヘルパーサービスを提供していくと共に、利用者の「できる」
能力を評価しサービスを提供して行く。

代表者名

佐々木 弘毅

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市古川李埣一丁目9-41

最寄り駅

JR東北新幹線 古川駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

○消耗費手当:業務で走行した距離に応じて年2回支給
(3月と9月/1回の上限額20,000円)
〇評価手当:年1回(3月)に上限額5,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*ユニホーム(ポロシャツ、エプロン、防寒着)貸与
*月給(欠勤控除あり)
*資格取得補助制度あり(会社全額負担)
*勤続表彰制度あり(10年以上、5年毎)
*60歳以上の方の応募歓迎します!
*仕事内容について不安等があれば、事前にハローワークを通じてお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

希望館ヘルパーオフィス(希望館ポコ・ア・ポコ有限会社)

介護保険法による訪問介護事業及び介護予防訪問介護事業。小規摸事業者ならではのきめ細かいへルパーサービスを提供する。内容としては身体介護、生活援助を行う。