訪問介護員・生活支援サポーター・介護福祉士(未経験者歓迎・希望する資格)

有限会社めぐみの家

リモート可 正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

静岡県 三島市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,150円〜1,350円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

調理 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 転勤なし 副業・WワークOK 残業なし リモート勤務可 シフト制 週1日からOK 1日4時間以内OK 土日祝のみOK 完全週休二日制 夕方 未経験者歓迎 経験者歓迎 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

訪問介護員

仕事内容

業務内容

<具体的な業務内容>

・高齢者サービス(訪問)・障がい者サービス(訪問)・障がい者の外出支援サービスを行います。

もう少し詳しく

1.身体介護:利用者様の食事介助や着替、入浴、排泄(おむつ交換)など身体にふれる支援があります。

2.生活のサポート:お部屋の掃除、衣類等の洗濯、調理等の身の回りのサポート。( ただの家事代行ではない。)

3.移動・通院等の介助:公共交通機関を利用し、目的地に至るまでのサポート 。例えば車の乗り降りや受診の受付など利用者様が出来ないことサポートします。

4.お困りごとの解決等:生活上の様々なお困りごとを解決したり、他の機関やご家族につなぐ役割を行います。

・サービス記録の作成などの事務

応募資格

応募資格詳細

◆希望する資格
生活支援サポーター
初任者研修(見込み)
実務者研修(見込み)
介護福祉士(見込み)
社会福祉士
介護支援専門員
准看護師
障害を持っている方で過去にヘルパーをやられていた方

※入社後に働きながら資格を取得することができます。

◆免許(あると仕事がスムーズです。)
普通自動車免許(AT限定可)
原動付き免許

◆希望するスキル
パソコン入力
スマートホン/タブレット入力(ラインなど使用ができると良い)

◆希望するキャラクター

忍耐強い
思いやりがある
コミュニケーション能力が高い
考えが前向きな姿勢
福祉の仕事が大好き
勉強好き
地域や社会奉仕(貢献)をしたい方
観察力がある
持久力がある
責任感がある
協調性がある
学習意欲がある

給与

給与形態

時給

給与額

1,150円 ~ 1,350円

給与備考

◆時給の種類(資格所持)
その他  1,150円/時 無資格 生活支援サポーター 
1号俸  1250円/時 初任者講習 
2号俸  1350円/時 介護福祉士
3号俸  1450円/時 介護福祉士

◆待遇 

    介護職員処遇改善加算 350円~600円/1訪問 要件あり
    
移動助成金 165円/1訪問(同行時も付与される)

    土日祝の支援時は、上記時給の20%割増

※見習い期間(2か月)
 見習い期間の時給 1100円
                
●その他 正社員への移行もある。

勤務地

最寄り駅

伊豆箱根鉄道 二日町駅・大場駅

アクセス

■バスの場合
せせらぎ号バス停梅名(ポテト)から徒歩15分
■電車の場合
伊豆箱根鉄道 二日町駅・大場駅から徒歩30分以上
■マイカー バイクの場合
国道136号線の梅名交差点を長伏方面に曲がり、腎歯科医院横の白い一戸建ての建物です。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:1時間から仕事ができます。 シフト例 ・8時30分~12時00分 ・12時00分~17時30分 上記時間内で、空いた時間で仕事ができます。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険◇ 労災保険◇ 厚生年金◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当てあり 介護福祉士取得への助成上限5万円
◇ 交通費支給あり マイカーでの訪問した場合は1訪問165円支給
◇車両維持手当 年1回
◇感染対策としてマスク グローブ ガウン無料配布
◇ 服装自由(支援に適した服装が原則)
【職員月の給与支払いの令和6年サンプル 非常勤支給額 2例】
(1) 非常勤勤務 1号俸 ホームヘルパー2級保持 17年勤続 処遇改善加算あり 社会保険未加入
月の勤務状況 20日 57時間 105,000円
(2) 非常勤勤務 2号俸 介護福祉士保持(事務兼務) 8年勤務 処遇改善加算あり 社会保険加入
月の勤務状況  24日 139時間 252,422円
#30代活躍中#WワークOK#女性スタッフ活躍中#転勤なし#Wワーク歓迎#ブランク歓迎#U・Iターン歓迎#

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

有限会社めぐみの家

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

有限会社めぐみの家

■介護保険制度の訪問介護事業 ■介護予防総合事業の訪問型サービス事業 ■障害福祉サービスの居宅介護・同行援護事業 ■(移動)外出支援事業 ■保険外自費サービスなど