プラント運転管理スタッフ(未経験歓迎)

有隣興業 株式会社 熊谷事業所

正社員

勤務地

埼玉県 熊谷市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月04日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

熊谷公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1102-923802-9

事業所名

有隣興業 株式会社 熊谷事業所

所在地

埼玉県熊谷市三ケ尻5310 太平洋セメント(株)熊谷工場内

従業員数

151

資本金

6,000万円

事業内容

土木・建築請負、造園、セメント製造に付随する業務の請負、
産業廃棄物収集運搬業、食堂、社員寮の運営管理。
1107-141-5

会社の特長

太平洋セメント株式会社(東証プライム上場)のグループ企業とし
て、土木・建築工事やセメント製造に付随する業務を請け負ってい
ます。

代表者名

島田 泰弘

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

埼玉県熊谷市三ケ尻5310 太平洋セメント(株)熊谷工場内 有隣興業株式会社 熊谷事業所

最寄り駅

JR高崎線 籠原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

※深夜割増手当:33,000円~39,000円
※家族手当
 1人:13,500円/月
 2人:15,000円/月
 3人:16,500円/月
 4人以降もアップして支給あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

森田・持田

特記事項

特記事項

【年収例】残業月20時間で「470万円」程度(家族手当1人含む)
*工場見学のみも歓迎します。お気軽にご連絡ください。
*中小企業退職金共済組合に加入しており退職金制度があります。
*入社3ヶ月で年次有給休暇が10日支給されます。
*有効期間経過後の年次有給休暇は、療養休暇の原資として積み立てられます。(入院時・自宅療養時に利用:最大60日)
*扶養家族を含め、太平洋セメント健康保険組合に加入できます。
*社員食堂があります。
※特別協力金として賞与に加えて一律10万円支給(前年実績)
※深夜割増手当は法定の25%割増に15%を加えて、40%割増で支給しています。
※太平洋セメント(東証プライム上場)の連結子会社のため、経営が安定しており、安心して長く働くことができます。

事業所からのメッセージ

「有隣興業」は、太平洋セメント(東証プライム)のグループ会社
として、セメント工場の操業に関する業務を委託され、原材料受入
からセメント出荷業務を担っています。
2024年度の売上高は18億円を超え、さらなる受注増に対応す
るため、加えて、従業員の高齢化を見据えた若手人材の計画的な育
成を進めるため、年間を通して採用活動を推進しています。
2013年に103名であった従業員数が、2025年には160
名を超え、今後も太平洋セメントからの受注増に対応していくため
、一緒に働く仲間を募集しています。
私たちは「社員の家族もファミリー」という考えのもと、家族・住
宅手当といった福利厚生を手厚くし、扶養家族を含め太平洋セメン
ト健康保険組合に加入することができます。
さらに、中小企業退職金共済組合にも加入しており、退職金制度も
あります。
このように、会社に関わるすべての人が安心感を持って生活できる
ような職場環境を整えています。
実際にこうした理念に賛同し、入社を決めた社員が多数在籍中です

あなたもぜひ、ここでその安心感を体感してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有隣興業 株式会社 熊谷事業所

土木・建築請負、造園、セメント製造に付随する業務の請負、 産業廃棄物収集運搬業、食堂、社員寮の運営管理。 1107-141-5