その他の社会保険・社会福祉・介護事業のヘルパー

社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 ほっと上伊那

アルバイト・パート

勤務地

長野県 駒ヶ根市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 週2・3日からOK アルバイト・パート 電話で応募・問い合わせ

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

伊那公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2006-613427-0

事業所名

社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 ほっと上伊那

所在地

長野県伊那市中央4605-22

従業員数

729

資本金

1,652万円

事業内容

上伊那圏域に知的障害者のグループホームを設置運営し、入居者の
方が豊かな地域生活を送れるよう日々の生活の支援をしています。

会社の特長

社会福祉法人 長野県社会福祉事業団が運営する18事業所の内の
ひとつです。

代表者名

三澤 淳子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県駒ヶ根市下平2901‐7(西駒郷内)か本拠地の伊那市中 央4605‐22のどちらかにヘルパーは基点をおく。

最寄り駅

飯田線 大田切駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 准看護師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,100円

その他の手当等付記事項

○「業務手当」が50円、
〇「処遇改善手当」は+123円時給の中に含まれてい
 ます※実績によるもの。
よって、実時給は1100+50=1150円程度と見
込まれる。詳細お尋ねください。
他新型コロナウィルス感染症業務手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

柴田 志穂

特記事項

特記事項

*就業時間、日数等ご希望をお聞きし相談いたします。
*勤務時間帯等の詳細はお問い合せください。
・就業場所(基点)は相談の上、決定します。・各種加入保険及び有給休暇付与日数は労働契約条件により法定通り適用します。・上記就業時間以外に、月に1回程度2時間程度の会議がある場合があります。
*職場見学が可能です。お問い合わせ下さい。

事業所からのメッセージ

〇知的障がいの方のグループホームの利用者へ通院付添い、買物の
 付添い等を行うヘルパー業務です。
・基点となる場所は伊那と駒ケ根に2カ所あります。どちらかへ所
 属して、そこから公用車で駒ケ根~辰野までの間に19カ所ある
 ホーム、もしくは通所先等に迎えに行くことになります。
・運転を伴う業務がほとんどです。安全運転できる方を求めます。
・働き方はご相談に応じますが、ヘルパー単体だと時間数が少ない
 ため、多く働きたい方はホーム世話人と兼務しています。
・給与、時間など、選択肢の中でうまく選べていない場合もありま
 すので、ご不明点は遠慮なくお尋ねください。
<採用までの流れ>
・お電話で問い合わせを頂いたら、色々ご希望を伺い、お住まい
 に近い基点へご案内します。実際に見学をし、良ければ面接に進
 みます。採用後、先輩等について何回か実務をこなしたのち一本
 立ちになります。
<勤務について>
 前月半ばまでに次の月の勤務出来る日できない日などを担当者に
 届け出て頂き、それに基づいてシフトを組みます。
◎わからないこと、どんどんお気軽に電話でお尋ねください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長野県社会福祉事業団 ほっと上伊那

上伊那圏域に知的障害者のグループホームを設置運営し、入居者の方が豊かな地域生活を送れるよう日々の生活の支援をしています。