三重県伊賀市|行政機関 労災保険調査員|事務経験を活かす

伊賀労働基準監督署

アルバイト・パート

勤務地

三重県 伊賀市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1日前

特徴・待遇

車通勤OK アルバイト・パート 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年10月31日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

伊賀公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2406-911204-9

事業所名

伊賀労働基準監督署

所在地

三重県伊賀市緑ヶ丘本町1507-3 伊賀上野地方合同庁舎

従業員数

68479

事業内容

労働行政事務(労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険
法、最低賃金法等の法律に基づき、監督指導、労災保険の給付等の
業務を行っている。)

会社の特長

厚生労働省の地方出先機関

代表者名

石田 聡

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

三重県伊賀市緑ヶ丘本町1507-3 伊賀上野地方合同庁舎

最寄り駅

近鉄伊賀線 茅町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

34

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,382円〜1,538円

その他の手当等付記事項

※時間額=日給額÷6.5時間
※賃金額は、学歴・職歴を考慮して決定
※再採用者は別途勤務歴を考慮して決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

特記事項

*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則による。
*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。
*給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について年度途中で増額又は減額改定される可能性あり。
*応募にはハローワークの紹介状が必要。応募多数の場合、早期に締め切る場合あり。履歴書、紹介状、職務経歴書は事前に送付又は持参。
*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募不可。
*マイカー通勤は可能。ただし駐車場は自分で確保して自己負担。
*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。
*賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。
*任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事する業務の予算状況等により判断。また、更新の際、任用条件が変更となる場合あり。

情報ソース: Hello Work

企業情報

伊賀労働基準監督署

労働行政事務(労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険 法、最低賃金法等の法律に基づき、監督指導、労災保険の給付等の 業務を行っている。)