データサイエンティスト・マネージャー・Python・SQLを活用したパイプライン処理の開発

株式会社データワイズ

リモート可 正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

年収900万円〜1,200万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 リモート勤務可 5時間 正社員

基本情報

職種

データサイエンティスト

仕事内容

業務内容

■お任せしたいミッション
・NTTドコモから提供される膨大な位置情報データ(1千万ユーザー以上)とクライアントがアップロードするPOSデータを基に、エリアや店舗を分析する機能の開発
・解析結果をクライアントに届けるためのデータパイプライン開発
・上記ミッションを実現するための方針策定とチーム運営

■日本を代表する人流分析サービスのアルゴリズムを開発する「データサイエンティスト」
データワイズは、ドコモグループにおいて、2019年にその人流ビッグデータを活用するサービス開発のために設立された、戦略的なプロジェクト会社です。
このプロジェクトのために、ドコモグループ外から優秀なデータサイエンティスト、エンジニアを集め、ドコモdポイント約9,200万会員のGPSデータを活用したこれまでにない人流分析プロダクトを2021年3月1日にリリース、機械学習を導入することで、他社にはない高い精度を実現しました。たった2年半で三井不動産様、大和リース様、タリーズコーヒージャパン様、プロントコーポレーション様、マルエツ様、徳島市役所様、岸和田市様といった、日本を代表する数10社・団体に導入され、人流分析のリーディングカンパニーとなりました。(日本のコーヒーショップ、スーパーの売上トップ10のうちそれぞれ3社が弊社のクライアントです。)
これからさらに、売上予測、位置情報広告等の機能を追加、人流ビッグデータを活用する分析基盤・マーケティング基盤として、圧倒的なトップを取りにいきます。データサイエンティストは、そのコアとなるアルゴリズムを作り上げるポジションです。

■開発環境
・言語: Python, JavaScript, SQL
・データ処理: BigQuery, Airflow, その他GCP全般

応募資格

応募資格詳細

●必須スキル
下記すべての要件を満たす方
・データサイエンティストor機械学習エンジニアとしての実務経験
・PythonおよびSQLを活用したパイプライン処理の開発・運用経験
・大規模データ処理の開発・パフォーマンス改善経験
・プロジェクトマネジメント経験

給与

給与形態

年俸

給与額

900万円 ~ 1,200万円

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は同条件です。そのほかの条件に変更はありません。
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
上記額にはみなし残業代(月45時間分、195,087~260,116円分)を含みます。
※超過分は全額支給します

勤務地

最寄り駅

虎ノ門ヒルズ駅

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間 フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限30,000円/月)
◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社データワイズ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社データワイズ

人流分析ツールの提供・運営