メンテナンススタッフ・太陽光パネルのメンテナンススタッフ・第一種電気工事士(未経験可・普通自動車免許)

長州産業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 吹田市

雇用形態

正社員

給与

月給27万円以上

掲載日

1年前

特徴・待遇

経験不問 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員

基本情報

職種

メンテナンススタッフ

仕事内容

業務内容

当社では、住宅用の太陽光発電システムや蓄電池を取り扱っています。国内で限られた数しかない、環境機器のメーカーとして実績を増やしています。今回はそのアフターメンテナンスを行なっていただくスタッフの募集となります。

<当社について>
山口県に本社を構え、日本全国に支店や営業所がございます。また中国とアメリカに拠点があり、海外でも事業展開をしています。人々の生活を支える環境機器の製造・販売、製造過程に発生する作業、メンテナンスまで一貫して行ないます。

<取り扱う内容について>
■修理内容/機器の故障や施工ミスなど原因に合わせて対応します。慣れればスムーズに行なうことができます。
■機器の種類/15種類をメインに扱います。自社製品の情報は常にインプットしていただきます。

<業務内容>
■問い合わせ・訪問対応
販売店やユーザーから寄せられる、故障などトラブルの問い合わせがありますのでヒアリングを行ないます。その後2名1組のチームで現場を訪問し、メンテナンスを実施します。1日2~3件程の現場対応が発生します。関西・四国エリアの戸建て住宅がメインの訪問先となります。
■見積もり作成
基本的にはアフターメンテナンスがメイン業務ですが、繁忙期は見積もり作成の業務もお願いすることがあります。1日に5~15件程の依頼に対応します。
■電話対応
商品の取り付け・操作方法について、問合せがあった際に対応します。

<入社後の流れ>
まずは研修にて基本的な商品知識などをお教えします。その後、現場配属となったら、OJT形式で業務を覚えていただきます。電気の知識などがある方は、半年以内に独り立ちできるようになります。未経験の方でも、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください!

応募資格

応募資格詳細

<必須資格>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<歓迎するスキル>
・第一種電気工事士、第二種電気工事士の資格をお持ちの方
・何かしらの機器のメンテナンス経験がある方

給与

給与形態

月給

給与額

27万円 ~

給与備考

※3ヶ月間の試用期間がありますが、待遇に違いはありません。
※給与には月14時間分の固定残業代(2万7,019円以上)を含んでいます。超過分には別途、残業手当を支給します。

想定年収

<想定年収> 398万5,364円 ~

勤務地

最寄り駅

Osaka Metro・北大阪急行電鉄「江坂駅」

アクセス

Osaka Metro・北大阪急行電鉄「江坂駅」より徒歩1分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日 ◎月の残業時間は20時間以下です。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績4.5ヶ月分)
■交通費(上限4万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業代超過分を支給)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(世帯主以外:2万円/月、世帯主:5万円/月)
■家族手当(扶養家族1人で1万4000円、1人増えるごとに4000円を追加で支給)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■資格取得支援制度(取得費用を会社が負担)
■オフィス内禁煙

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

長州産業株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

長州産業株式会社

■太陽光発電システム、蓄電システムの製造・販売 ■有機ELデバイス製造装置、半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計・加工・組立・据付・メンテナンスまでの一貫業務 ■半導体製造装置のエンジニアリング業務並びに関連装置の洗浄再生業務