老人保健施設相談員(非常勤)募集:入退所調整、生活相談など

医療法人社団 共寿会 老人保健施設 共寿

アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 下呂市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 週5日勤務 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2104-103121-3

事業所名

医療法人社団 共寿会 老人保健施設 共寿

所在地

岐阜県下呂市萩原町古関873-1

従業員数

95

事業内容

入所定員82名の老人保健施設を中心に、短期入所や通所リハビリ
を併設。
法人内には認知症グループホームや在宅診療所もあります。

会社の特長

南飛騨で最大の老人保健施設。リハビリを中心に要介護高齢者のQ
OL向上に努めています。認知症高齢者の介護にも力を入れており
、職員の自主性を重んじた運営を心掛けています。

代表者名

水口 一衛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県下呂市萩原町古関873-1

最寄り駅

JR飛騨萩原駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格がある方も可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル・ワード操作、タブレット入力などの基礎的なPCスキル は必要です。

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,150円

その他の手当等付記事項

家族手当 最高150円(時間額)
住宅手当 最高175円(時間額)
休日勤務手当(土日祝勤務) 100円(時間額)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

実務経験を考慮して初任給を決めさせて頂きます。入職初年度の賞与は、法人で定める支給対象期間を満たした場合のみ支給します。賃金形態:時給制。下呂市外からの転入者には家賃補助額の上乗せや引っ越し費用の補助があります。
*履歴書を持参、または郵送して下さい。書類選考後、面接日時を相談によって決定します(ハローワーク紹介状があれば紹介状も)。書類選考の上、面接の有無の連絡をします。
(選考書類の郵送先)『〒509-2505 下呂市萩原町古関873-1医療法人社団共寿会 採用担当』

事業所からのメッセージ

平成11年に南飛騨で初めての老健施設を50床で開業、その後増
築して合計82床となって現在に至ってます。
1日25人の定員で通所リハビリテーションサービスの提供も行っ
ており、複合的なサービスを行なえる事業所としてこの地域に無く
てはならない存在として広く知られています。
介護人材の担い手不足や物価高騰などの様々な問題に直面していま
すが、ご利用者様の満足度はもちろんのこと従業員の満足度も上げ
る努力を日々重ねています。
従業員の希望を出来るだけ優先し「困った時はお互い様」の精神で
頑張っています。
言葉では全てをお伝えすることはできませんので、是非一度見学に
お越しいただき職場の雰囲気を味わって頂きたいと思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団 共寿会 老人保健施設 共寿

入所定員82名の老人保健施設を中心に、短期入所や通所リハビリ を併設。 法人内には認知症グループホームや在宅診療所もあります。