障害者福祉事業の生活支援員

社会福祉法人 清光会 紀南ひかり園

契約社員

勤務地

三重県 熊野市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

尾鷲公共職業安定所 熊野出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2408-613694-4

事業所名

社会福祉法人 清光会 紀南ひかり園

所在地

三重県熊野市有馬町4520-329

従業員数

72

事業内容

知的障害者ヘの生活・活動支援

会社の特長

真に利用者本位の福祉サービスを実現し、地域に根ざした経営を行
い、地域福祉の発展に貢献する。

代表者名

川崎 和子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

三重県熊野市有馬町4520-329

最寄り駅

有井駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード及びエクセルでの簡単な文章入力

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当1回5,000円 
扶養手当 配偶者12,000円
     第2子まで6,000円 
     第3子3,000円
住居手当 借家上限27,000円 持家2,500円
資格手当 月額3,000円(条件有)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

奥田 修一

特記事項

特記事項

・採用後3ヶ月間は契約職員として勤務していただき、その後正規職員へ登用していきます。
・資格手当は、社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格について、月額3,000円を支給します。(重複支給はしない)
・処遇改善手当については、処遇改善加算に基づいて手当の額を決定する為、変動があります。
・女性利用者の排泄、入浴介助があります。

事業所からのメッセージ

利用者さんの笑顔と「ありがとう」の言葉がこの仕事のやりがい。
若い職員が多く、明るく楽しい職場です。
優しく、障がい者の立場にたって支援できる方を求めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 清光会 紀南ひかり園

知的障害者ヘの生活・活動支援