社会福祉・通所介護・デイサービスの施設介護職員

社会福祉法人加茂福祉会 (平成園・第二、第三平成園)

契約社員

勤務地

新潟県加茂市

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜21万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-211843-1

事業所名

社会福祉法人加茂福祉会  (平成園・第二、第三平成園)

所在地

新潟県加茂市石川2丁目2473番地1

従業員数

249

事業内容

社会福祉事業、通所介護事業(デイサービス)、特別養護老人 ホ
ーム、障害者支援施設、居宅介護事業(ホームヘルパー)

会社の特長

高齢者福祉、障害者福祉の拠点として様々な事業を実施している。

代表者名

関根 吉雄

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県加茂市石川2-2472-1 平成園 新潟県加茂市石川2-2473-1 第二平成園 新潟県加茂市神明町1-7-1 第三平成園 のいずれか

最寄り駅

JR信越線 加茂駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,400円〜216,800円

その他の手当等付記事項

資格手当 5,000~10,000円
夜勤手当(月4回程度)1回当たり7,000円~
7,500円ほか、実態に応じて扶養手当、住宅手当等
※令和7年4月の給与改定で賃金大幅アップ
*処遇改善手当:賞与時に賞与とは別に支給します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

五十嵐 玲子

特記事項

特記事項

準職員は、正職員への本採用を前提とした職員であり、給与・勤務条件・年次有給休暇は正職員に準じます。勤務態度や能力が就業に適していると判断される場合は、
3か月経過後に正職員として雇用します。
〇制服:あり
※資格手当(介護福祉士10000円、初任者研修・実務者研修
5000円)を創設しました。採用後の資格取得費用は法人が一部補助します。
※就職支援金あり(採用されるともらえるお金です)資格者200,000円 無資格者100,000円初回の賞与時に支給します。
※有給休暇が取得しやすい職場です。(育児・介護との両立支援)ご家族の急な体調不良やお子様の行事等に対応しています。

事業所からのメッセージ

平成2年に開設した平成園から35年。介護保険事業、障害者支援
事業の事業展開をしてきましたが、持続していくためにはパワーと
柔軟な発想が必要です。地域の発展のために働いていただける方を
募集しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人加茂福祉会 (平成園・第二、第三平成園)

社会福祉事業、通所介護事業(デイサービス)、特別養護老人 ホ ーム、障害者支援施設、居宅介護事業(ホームヘルパー)