産業廃棄物処理業の大型運転手

有限会社 ハリマ建材

派遣社員

勤務地

兵庫県 三木市

雇用形態

派遣社員

給与

月給21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

派遣社員 運転 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

加古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2806-102876-6

事業所名

有限会社 ハリマ建材

所在地

兵庫県加古郡稲美町中一色42

従業員数

14

資本金

300万円

事業内容

産業廃棄物の収集運搬及び廃棄物の仕分け

会社の特長

昭和45年西脇市において砂利採取業を営業しておりましたが、平
成5年より三木市で産業廃棄物の許可を請け、順調に業績を伸ばし
ております。

代表者名

大路 則幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

無期雇用派遣労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県三木市口吉川町吉祥寺谷 (就業先はハローワーク相談窓口でご確認下さい)

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 必須

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

216,000円〜216,000円

その他の手当等付記事項

*食事手当 1日500円支給
月額換算:日給×月平均労働日数21.6日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

有得

特記事項

特記事項

*マイカー通勤の無料駐車場あります。
*昇給の前年度実績は2,000円~5,000円です。
*年2回寸志支給します。
*土曜出勤については週40時間就労の超過分に対して割増した就労手当を支給します。
*求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」が必要です。
*応募の際は、事前に電話連絡を頂き面接日時をご相談します。連絡は、極力10時~15時の間にお願いします。
Y12

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 ハリマ建材

産業廃棄物の収集運搬及び廃棄物の仕分け