北海道医師会:医療体制整備の一般事務職(札幌勤務)

一般社団法人 北海道医師会

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-000477-8

事業所名

一般社団法人 北海道医師会

所在地

北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地

従業員数

43

事業内容

医師の教育・研修や北海道民の健康を守るため医療機関との連携
や災害時の医療体制の整備等、広大な道内全域にわたる医療
ネットワークの構築に向け、様々な取り組みを展開しています。

会社の特長

医師を会員とする非営利型一般社団法人。
大正2年に設立され(たのち、昭和22年新生医師会として
再出発し、)現在まで100年を超える歴史があります。

代表者名

松家 治道

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市中央区大通西6丁目6番地

最寄り駅

地下鉄 大通駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

186,900円〜220,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当11500円 時間外勤務手当、深夜勤務手当
、休日勤務手当、
職務手当、管理職手当、寒冷地手当及び期末手当
※基本給の額
 当会規程による高校および大学卒業初任給の額です。
 経験・スキル・年齢などを考慮して決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

吉野・荒井

特記事項

特記事項

【受付期間】令和7年11月3日(月・祝)~11月14(金)午後5時
※応募状況により、受付期間より早く締切る場合があります。
【採用時期】令和8年4月1日(水)
●応募書類:履歴書(所定用紙)、志望動機書(所定用紙)職務経歴書(所定用紙なし)所定用紙は当会ホームページ「職員採用情報」からダウンロードできます。メール送信もいたします。●応募方法:求職者マイページ・メールで対応。期間内に、応募書類とともにご応募ください。メール応募の場合は件名を「北海道医師会職員求人応募の件【氏名を入力】」とし、メール文の最後に署名(氏名・自宅住所・連絡先電話番号・メールアドレス)を記載してください。●書類選考結果の通知:11月下旬を予定しています。●適性検査・面接日時:別途お知らせします。
*資格を問わずにご応募いただけますので、北海道の医療を支える事務の仕事にご興味のある方は是非ご応募ください。

事業所からのメッセージ

北海道医師会は大正2年に設立され(たのち、昭和22年新生医
師会として再出発し、)現在まで100年を超える歴史があります

 北海道は、広大な面積の中に極度の人口集中地域と過疎化地域と
が混在し、その医療体制の維持は非常に困難な状況にあります。そ
うした中、私たち北海道医師会は、全道の郡市医師会及び3大学医
師会との連携を深めながら、道民の安心安全のために様々な取り組
みを進めております。
 また、職員が仕事と私生活を両立しながら豊かな生活が送れるよ
う、法定以上の特別有給休暇の制度や年間の休日も120日以上取
得できる環境を整えるとともに、住宅手当を支給するなど福利厚生
にも力を入れております。
 医療・福祉に関する知識や事務経験は問いませんので、北海道の
医療を支える事務のお仕事に興味のある方はぜひご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 北海道医師会

医師の教育・研修や北海道民の健康を守るため医療機関との連携 や災害時の医療体制の整備等、広大な道内全域にわたる医療 ネットワークの構築に向け、様々な取り組みを展開しています。