消防設備の点検業務(その他の設備工事業)

長野県防災システム株式会社

正社員

勤務地

長野県 東御市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ ホテル 工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

上田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2004-615567-2

事業所名

長野県防災システム株式会社

所在地

長野県東御市常田577-1

従業員数

17

資本金

2,000万円

事業内容

火災報知器、スプリンクラー、等の消防設備の施工、保守、点検及
び消防機器販売

会社の特長

当社は人命・財産・環境を火災から守る社会的に責任ある仕事をし
ております。消防法で決められている仕事であり、真剣に仕事をす
る心がなければやれません。発展が期待できる会社です。

代表者名

藤生 昌彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県東御市常田577-1

最寄り駅

田中駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

運転免許AT可能です。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

・メールの作成、送信などのPCスキルがあれば大丈夫です。 ・2DCAD等も利用しますが、これは入社後勉強して頂きますの で特に問題ございません。

勤務条件

休憩時間

100分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

関連資格は業務上必須となるため、資格取得に関わる費
用(手続き・移動・宿泊)を支給します。
資格手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

柳澤 裕明

特記事項

特記事項

事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をお電話又はメールにてご連絡します。
ご不明点ございましたらお電話下さい。
未経験でも丁寧に研修・指導致しますので安心してご応募下さい。会社がバックアップ致します。
【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

事業所からのメッセージ

消火設備の点検・修繕は消防法で定められたもので、皆様の安全
や財産、環境を火災から守るために必要な仕事です。また、点検業
務は日々御座いますので安定しております。
真摯に仕事に向き合っております。共に成長していきましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野県防災システム株式会社

火災報知器、スプリンクラー、等の消防設備の施工、保守、点検及 び消防機器販売