病院の事務助手

独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター

アルバイト・パート

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 アルバイト・パート 経験者歓迎

基本情報

受付年月日

2025年08月14日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-109334-0

事業所名

独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター

所在地

石川県金沢市下石引町1-1

従業員数

70000

事業内容

総合病院

会社の特長

代表者名

阪上 学

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

石川県金沢市下石引町1-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

電子カルテを使用します。定型フォームへの入力や文章作成など の業務がありますが、基本的なPCスキルがあれば問題ありません

勤務条件

休憩時間

30分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,110円〜1,110円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

金原

特記事項

特記事項

・年次有給休暇について
6か月後まで待つことなく、採用の当日に付与されます。日数はその年度の残日数に応じて付与され、翌年度4月1日には新たに1
1日付与されます。そのため6か月後の年休日数は10日以上となります。付与日数は毎年増え、3年目は12日、4年目は14日となり、7年目以降は20日付与されます。使わなかった年休は20日以内で繰り越し可能です。また上記とは別に年次休暇が毎年度2日付与され、2日を限度に繰り越し可能です。
・職員駐車場について月額利用料2千円になります。通勤距離により利用できないことがあります。
※面接日程等の調整はメールで行います。履歴書に必ずメールアドレスを記載してください。

事業所からのメッセージ

年次休暇の他に1年度に2日間のリフレッシュ休暇(有給)があり
ます。翌年度に繰り越す(1年度に限ります)こともできますが、
業務調整等おこない、年度内に取得できるよう推進しています。
流行期には、インフルエンザのワクチン接種を病院負担で行ってい
ます。
職員駐車場の利用には距離制限があります。通勤距離が定められた
距離に満たない場合は、職員駐車場は利用できません。
ご自身で月極駐車場を借りた場合でも通勤手当の支給はされます。
保育所のほか、病児保育室もございます。ご利用前に登録が必要と
なります。ご利用希望の方は、採用日前までに一度見学をお願いし
ております。
未経験の方も是非ご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター

総合病院