地域包括支援センター 社会福祉士|認知症ケアに強み|大阪市

社会福祉法人 白寿会

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜23万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 女性活躍中 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

阿倍野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2704-411811-6

事業所名

社会福祉法人 白寿会

所在地

大阪府大阪市西成区南津守7-12-32

従業員数

177

事業内容

高齢者福祉および障がい者福祉事業を西成区・住之江区で実施。特
別養護老人ホーム、介護付有料老人ホームをはじめ、地域での相談
業務を中心に、在宅介護などを支える事業を多数実施中です。

会社の特長

・資格の有無を問わず職場内研修を充実し実施・職員の熱意や思い
を大切にした運営・地域に根を張る事業展開による安定した経営状
態・職員の労働環境、心身の健康面等への計画的な取り組み実施。

代表者名

新田 正尚

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市西成区南津守7-12-32

最寄り駅

大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋(2番出口)駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

193,000円〜211,000円

その他の手当等付記事項

*ケアマネ手当(有資格者)10,000円
*扶養手当(規定により該当の場合)
  3,000円~15,000円
*住宅手当(規定により該当の場合)
  1,000円~10,000円
※賃金は経験年数により決定します(特記事項参照)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木 貴子

特記事項

特記事項

*就業開始日は相談に応じます(月初日)。
*基本給は大学・大学院卒 196,000円~短大・高専・専門学校卒 193,000円~
※経験者については、経験年数に応じて基本給が上がります〈賃金月額(a+b)例〉経験年数10年程度の場合221,000円程度
*企業年金基金、退職年金共済制度、財形貯蓄制度等あり
*福利厚生制度(結婚、出産、入学祝金等給付、文化保養事業各種チケットの補助斡旋、優待割引等あり)
*子育て中の職員複数在籍
*年次有給休暇の平均取得日数:13.0日
*年次有給休暇は、勤務年数増えれば年40日まで(法定どおり)
*特別有給休暇(慶弔)、出産・育児休暇、生理休暇、介護休暇等
【仕事と子育て・介護が両立できる求人 b】【仕事と子育てが両立できる求人 c】→詳細はハローワークの窓口でお尋ねください

事業所からのメッセージ

*地域包括支援センターでは、主に地域の高齢者の方の
 生活相談をお受けしています。
 機関の特徴として、初期相談をお受けしています。
 特に当センターでは「認知症強化型」地域包括支援
 センターとして、認知症がある方への支援に力を
 入れています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 白寿会

介護保険に基づき要支援、要介護認定者を対象に、ケアプランによ る必要な介護サービスを提供する。