船体ブロック製造業のスタッフ兼事務

株式会社 因島加工センター

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

船舶製造・修理業,舶用機関製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-100252-3

事業所名

株式会社 因島加工センター

所在地

広島県尾道市因島重井町474-4

従業員数

27

資本金

1,800万円

事業内容

船体ブロック製造業
船体ブロック製造工程における輸送業務全般

会社の特長

福利厚生の充実(任意共済保険3件加入)
親睦会(多種)職員のコミュニケーションを図る。
各種資格の取得を奨励(会社負担)

代表者名

宮地 秀樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市因島重井町474-4

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

基本給は年齢、資格及び同一職種の経験年数を考慮して
決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮地 秀樹

特記事項

特記事項

面接前の職場見学も随時受付け中。お気軽にお問合せください!・40~50代の社員が活躍できる環境が整っています。・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など)・退職金制度あり(弊社規程による)・万が一のための保険に会社負担で加入します・ブランクあっても安心、歓迎します。・ウォーターサーバーあり。・当事務所内禁煙です、個人ロッカー・休憩所あり。・通勤手段は相談可(自動車、自転車)・携帯電話貸与あり(責任者)・制服、軍手、革手、長靴、合羽、防寒着など支給あり。・無料駐車場完備、ガソリン券支給、軽自動車分の橋代支給。・玉掛、クレーン、大型免許等の資格取得を支援(会社負担)・キャリア別で研修を実地します。・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています。・外部より指導者を招き、安全性の向上を目指しています。・若手社員をバックアップするため危険予知トレーニングも開催。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 因島加工センター

船体ブロック製造業 船体ブロック製造工程における輸送業務全般