行政機関の育休代替任期付職員

静岡労働局

契約社員

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 退職金制度あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

静岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2201-105668-2

事業所名

静岡労働局

所在地

静岡県静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎3F・5F

従業員数

68479

事業内容

厚生労働省の出先機関として労働基準監督署及びハローワークを管
轄しております。労働局においては、労働基準行政、職業安定行政
、雇用均等行政の3つの分野を総合的に運営しています。

会社の特長

労働行政は、仕事を探している人や働く人々、事業主の皆さんと広
く接し、働く環境の整備、職業の確保、男女の均等な雇用機会の確
保のために様々な任務を行っています。

代表者名

國分 一行

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎 3F 静岡労働局 総務部労働保険徴収課

最寄り駅

JR静岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜258,100円

その他の手当等付記事項

・基本給は人事院規則により学歴・職歴を考慮して決定
・実績に応じて時間外労働の割増賃金の支給あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藪崎

特記事項

特記事項

*服務、勤務時間、休憩時間関係は人事院規則によります。
*国家公務員災害補償法の対象となります。
*国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になることができない方は応募ができません。
*マイカー通勤の場合、駐車場は自己契約であり自己負担となります。
*通勤手当は片道2キロ未満は支給されません。
*ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書またはジョブカード、作文(800字程度)を応募連絡後、事前に郵送または直接持参願います。作文のテーマは、紹介状発行時にお伝えします。
*応募者多数の場合は、応募期間を短縮することがあります。
*面接日 10月8日(水)午前
*採用時に賃金決定のため、卒業証書、勤務経歴に関する証明書等の提出を求めます。

事業所からのメッセージ

労働保険事務組合が提出された書類の審査等で、提出された労働保
険事務組合に電話等による確認を行うことがあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

静岡労働局

厚生労働省の出先機関として労働基準監督署及びハローワークを管 轄しております。労働局においては、労働基準行政、職業安定行政 、雇用均等行政の3つの分野を総合的に運営しています。