広報物等制作ディレクター・未来のネットの学校での広報物等制作ディレクター(指定なし)

学校法人角川ドワンゴ学園

リモート可 正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜37万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

社会保険完備 健康保険 有給休暇あり 定年後再雇用あり 完全週休二日制 雇用保険 労災保険 厚生年金 賞与あり リモート勤務可 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

広報物等制作ディレクター

仕事内容

業務内容

N高等学校・S高等学校・R高等学校・N中等部など、角川ドワンゴ学園での制作ディレクターを募集いたします。
角川ドワンゴ学園が運営するスクールへの入学希望者やその保護者などを対象にした、オンライン/オフライン問わず多様な制作を担っていただきます。

【主な業務内容】
・学生・保護者向け学校案内パンフレット(デジタル/紙面)の制作ディレクション
・教育事業に関するWebサイトの制作ディレクション
・制作プロジェクトの進行管理
・制作プロジェクトの情報収集
・社内外のステークホルダーとの渉外
(制作会社・印刷会社等への発注、ディレクション含む)
・広告やプロモーションツールの制作
(例:Yahoo/Google広告、SNS広告、交通広告、DM、オープンキャンパスのノベルティ)
※グループ企業が中心に運営している新規プロジェクトの業務にも携わることもあります。

※ZEN大学へ出向する可能性がございます。

応募資格

応募資格詳細

【必須資格】
・雑誌編集の経験(実務経験3年以上)
・Adobeソフト(Illustrator,Photoshopなど)やGoogle Workspaceの使用経験。
※応募時にはポートフォリオをご提出ください。

【歓迎資格】
・副編集長・デスク以上の経験
・Webディレクター経験
・Web制作経験やHTML・CSSの基本的な知識
・デザインディレクション経験
・Adobeソフト各種やfigma等のクリエイティブツールの基本操作経験
・教育業界への興味・関心

【選考補足】
※書類選考通過後に下記課題を実施頂きます。
▼課題
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作文課題:「業務で苦労したこと」
見出し:指定なし
本文:800字
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 37万5,000円

給与備考

※残業代は別途支給
想定平均残業時間 20時間/月

※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。
年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。
4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間 (前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。
10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。

【昇給】
あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う
※時期は6月/12月
【賞与】
賞与年2回

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

東銀座

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

休憩:60分 時間外労働:有(20時間程度/月)

待遇・福利厚生

待遇

社会保険完備
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)
交通費支給(月額5万円まで)
健康診断
役職手当
育児手当
年次有給休暇(入職日に付与)
有休奨励日
リフレッシュ休暇
ライフイベント休暇
裁判員休暇
介護・看護休暇
弔事休暇
再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)
MVP表彰制度
社員紹介制度
ジョブローテーション制度(転勤あり)
※社内規定あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

学校法人角川ドワンゴ学園

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

学校法人角川ドワンゴ学園

教育事業