内科・神経内科・リハビリテーション科の看護助手

社会医療法人 春回会 長崎北病院

正社員

勤務地

長崎県 時津町

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員 制服あり 制服貸与

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-618572-8

事業所名

社会医療法人 春回会 長崎北病院

所在地

長崎県西彼杵郡時津町元村郷800

従業員数

1031

事業内容

病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器
内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科
              【マイページあり】

会社の特長

時津町206号線沿いの脳神経内科・リハビリ・ベッド数199床
の病院(一般80床・回復期リハ80床・医療療養39床)
常勤医師:18名 看護職員:162名 リハビリ:149名

代表者名

井上 健一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西彼杵郡時津町元村郷800

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,700円〜167,200円

その他の手当等付記事項

*時間外手当
*夜勤手当:8000円/回(月4回程度)
*家族手当:1人目10000円/2・3人目各400
0円
*保育手当:子ども1人につき4000円~18000
円※負担保育料によって変動します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川端

特記事項

特記事項

*ブランクがある方や、実務経験が少ない方も先輩スタッフがマンツーマンで指導を行うのでご安心ください。
*未経験で入職し、介護福祉士の資格を取得した職員もいます!資格取得支援制度もありキャリアアップを目指せます!
*まずは病院の雰囲気を見て見たいという場合、事前の見学からも大歓迎です!お気軽にお問合せ下さい。
*マイカー通勤:自宅~病院まで片道2km以上の方。駐車場代自己負担2000円/月。
*年次有給休暇は入職日に付与。日数は4月1日を基準日として1
0日付与。但し途中入職の場合は採用月により按分付与されます。
*1時間単位・半日単位の有給取得が可能です!
*特別休暇:リフレッシュ休暇3日/メモリアル休暇1日
※副業禁止※
※応募に際しては、当法人のHPも是非ご覧ください

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会医療法人 春回会 長崎北病院

病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器 内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科 【マイページあり】