1.地域福祉・相談・ボランティアの介護支援専門員・保健師・正規職員

社会福祉法人飯田市社会福祉協議会

正社員

勤務地

長野県 飯田市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

飯田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2005-001575-8

従業員数

企業全体 340人

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

就業場所・応募要件

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 保健師 必須 主任介護支援専門員資格あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン基本操作(入力や簡単な文書作成ができること) プラン作成等は、専用ソフトを使用します

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

特記事項

特記事項

*応募を希望される方は、紹介状及び履歴書(写真貼付)を総務課
 採用担当まで郵送または持参により提出してください。
*休日については、各人の希望を考慮し、前月に作成する勤務表に
 より指定されます。土日は休みとなる事が多いですが、業務の都
 合により出勤となる場合もあります。
*年次有給休暇は採用時より特別付与があります。また、時間単位
 での有休取得が可能です(年間40時間を上限とする)。
*マイカー用駐車場は月額600円負担いただきます。
*最終雇用期限は、定年年齢(60歳)到達後の最初の3月31日
 までとなります(それ以降は対象者が75歳になるまで更新)。
*雇い止め規定があります。
*飯田下伊那圏域外から飯田市に移住し入職した場合、入職祝い金
 の支給があります。
*選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人飯田市社会福祉協議会

1.地域福祉事業(地域たすけあい活動、相談事業、ボランティア事業、有償福祉サービス事業等)2.介護福祉事業(デイサービスセンター、ホームヘルプサービス、特別養護老人ホーム等)