大同生命保険株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収451万円〜911万円
1週間前
■概要:
国内外の社債、またはプロジェクトファイナンスなどのクレジット資産の運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。
※ご経験に応じてチームリーダー(係長~課長相当)でのご採用も検討しております。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
【国内外の社債】
・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定
・投資先の信用リスク分析・与信判断
・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定
・外貨建社債の為替ヘッジ
・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など)
【プロジェクトファイナンス等のクレジット資産】
・国内外クレジット市場の情報収集・分析
・新規投融資案件の発掘
・投融資案件の信用リスク分析・与信判断
・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定
・外貨建資産の為替ヘッジ
・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など)
■組織について:
当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。幅広い年齢層の社員がご活躍されており、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める温かい社風です。
■魅力ポイント:
中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。また、商品開発業務の経験を通じて、社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※以下いずれかのご経験がある方
・国内外クレジット資産(社債・貸付等)の運用経験
・投資計画の立案・推進
・ストラクチャード・ファイナンスの経験
・国内外クレジット資産(社債・貸付等)の運用経験
■歓迎要件:
・資産運用経験(国内外クレジット資産(社債・貸付等)の運用経験)を有する方
・証券アナリスト資格
・TOEIC(R)テスト680点以上(英語での専門的な会話が可能)
・生命保険会社で運用フロントおよび保険会社の負債サイドの見識
<予定年収>
451万円~911万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~530,000円
<月給>
270,000円~530,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
生命保険業 ■中小企業マーケットに特化した各種生命保険商品の販売、顧客サービス 『企業向け生命保険とは』 企業の従業員が安心して長く活躍するためには、退職金などの福利厚生制度を充実させることが必要不可欠です。例えば、退職金。中途退職金や定年時に支払われる「生存退職金」、死亡時に支払われる…