社会科の常勤講師

新潟県立 長岡聾学校

契約社員

勤務地

新潟県長岡市

雇用形態

契約社員

給与

月給23万円〜36万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

特別支援学校

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1502-503907-8

事業所名

新潟県立 長岡聾学校

所在地

新潟県長岡市水道町2丁目1番13号

従業員数

28181

事業内容

聴覚に障害がある幼児・児童・生徒に対する、新潟県立の教育機関

会社の特長

障害に基づく困難を改善・克服して、自立し、主体的に社会参加す
るために必要な資質や能力を育成する。寄宿舎の設備がある。

代表者名

佐々木 裕一

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県長岡市水道町2丁目1番13号

最寄り駅

長岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

208,900円〜333,200円

その他の手当等付記事項

・住宅手当 最高額27,000円
 (借家、借間に限る)
・扶養手当 子11,500円、配偶者3,000円、
      父母等6,500円
 (対象者の所得その他の要件あり)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坪井

特記事項

特記事項

〇代替職員を必要とする理由が消滅した場合は、採用されなかったり、採用されても途中で退職していただくことがありますので、あらかじめご承知置きください。
○地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は受験できません。面接前に該当しない旨の誓約書に署名していただきます。
○健康保険は公立学校共済組合への加入になります。
〇問合せは平日の8時30分~16時30分にお願いします。
〇応募書類を持参する場合は平日の8時30分~16時30分に来校してください。
〇応募書類を郵送する場合は、封筒の表に「常勤講師採用申込」と朱書してください。
○面接日と時間を連絡するので、履歴書に連絡先電話番号を必ず記載してください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

新潟県立 長岡聾学校

聴覚に障害がある幼児・児童・生徒に対する、新潟県立の教育機関