株式会社クラレ
茨城県 神栖市
正社員
応相談
1ヶ月前
【プラントの安定・安全運転を支える/通勤時の高速代支給あり/離職率1.48%/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数・化学メーカー】
◆職務内容
鹿島事業所にある化学プラントの設備管理業務、すなわち化学品・樹脂製造設備の維持管理(予算管理、計画立案含む)、工事の安全対策、等をご担当頂きます。
・化学プラントの設備保全作業及び設備設置工事の安全管理、工程管理
・ユーティリティ設備の維持・管理業務
※化学プラントの安定・安全運転を支えるための設備の維持管理業務を担当いただきます。
◆キャリア制度
本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。
ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。
※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。
◆働き方・福利厚生
・各種手当あり:
住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか
・独身寮(個室)あり
・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり
・有給休暇取得率:85%(2024年度)
・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体)
◆鹿島事業所について
鹿島事業所は、クラレの中心的な化学事業所として、イソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー〈セプトン〉、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂〈ジェネスタ〉などを生産しています。
◆当社について
1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・高専/大学/大学院で機械系もしくは化学工学系の学問を専攻された方
・設備維持管理もしくは化学プラント設計に関する業務経験をお持ちの方
◆歓迎要件
・次の資格を保有されている方、あるいは今後取得意欲のある方
1)危険物(乙4以上)2)高圧ガス製造保安責任者乙種以上(機械/化学)
3)保全技能士(2級以上)4)エネルギー管理士 5)公害防止(大気 or 水質)
6)消防設備士(甲種)その他
<語学補足>
補足事項無し
<予定年収>
650万円~850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):325,000円~480,000円
<月給>
325,000円~480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記の年収は目安であり、スキル/ご経験に合わせて決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月・10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda