障害者福祉事業の介護職員・正職員

社会福祉法人 友愛会

正社員

勤務地

山形県 南陽市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月19日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-103684-6

事業所名

社会福祉法人 友愛会

所在地

山形県山形市みはらしの丘四丁目15番地3

従業員数

282

資本金

2,747万円

事業内容

山形市、南陽市、上山市で障がい者・高齢者施設を10か所運営し
ております。利用者される方々の意思を尊重し、個々に合わせた支
援を提供しております。

会社の特長

平成3年の法人設立以来、障がい者・高齢者支援で利用される方の
ニーズに合わせた支援を総括的に行い、地域福祉の拠点となるべく
セーフティネットとして地域に根差した法人を目指しております。

代表者名

荒井 与志久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県南陽市宮内1204-3           障がい者支援施設南陽の里

最寄り駅

フラワー長井線 宮内駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

*夜間勤務手当、休日勤務手当、時間外勤務手当など
 法人規程により支給します。
*夜間介護手当3,000/回
 (月4回~6回)
*手当については令和7年度の支給額となっております
ので、手当額が変更となる可能性あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

安達 憲昭

特記事項

特記事項

* 勤務開始は令和8年4月1日を予定しております。それ以前より勤務を希望する方はご相談ください。
* 事前連絡の上、『履歴書』と『紹介状』を郵送願います。おって書類選考の結果を通知いたします。
* 入職説明会・選考会等については、随時ホームページを更新しておりますのでご確認ください。
『適職到来 11月19日(水)南陽市就職面接会参加求人』

事業所からのメッセージ

*勤務開始は令和8年4月1日を予定しております。それ以前より
勤務を希望する方はご相談ください。尚、配属先につきましては、
可能な限り希望と採用者の住所等を考慮し決定いたします。
*基本給は新卒の方は最終学歴に初任給金額が変わります。また、
既卒者の方は、これまでの勤務経験、福祉資格に応じた加算があり
ます。
詳しくは、お問い合わせください。
*介護福祉士資格保有者、優遇

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 友愛会

特別養護老人ホーム 短期入所事業 デイサービス 訪問介護 公益事業(住宅型有料老人ホーム)