分譲マンション企画開発

大和ハウス工業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,050万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

接客 宅地建物取引士免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~チームプレーで数億規模の案件を開発。マンション企画、用地仕入れ等~
◎東証プライム市場上場:業界最大手・建設業時価総額1位
◎年休123日/フルフレックス/残業平均25時間程

\求人の魅力/
○マンション販売以外に、戸建て土地活用、その他開発ご経験の方も歓迎
○大和ハウスの大規模×ユニークでかなり充実した福利厚生×事業成長中の環境、だからこそできる仕事がある。一緒に大規模マンションの開発に携わりませんか?
○高品質でお客様に満足いただくことを重視しています。数ではなく、質を重視した仕事をしたい方に。

■業務内容:
市街地再開発事業・マンション建替え事業における分譲マンションの開発企画営業

<業務補足>
・当社が発注者として分譲マンションを企画開発
・新築または再開発(ブランド名:プレミスト/PREMIST)
・企画~用地仕入れまで担当 ※販売は別部隊あり
・1室の平均単価5~7千万円 ※都市部高級エリア7千万~1億、郊外や地方3~5千万円代 等

■組織:
拠点および時期によりチームの人数は異なります。販売事務所長をトップとしてチームでの営業がメイン。
*所属社員の年齢層:30歳前後、40代後半が多い
*意外かもしれませんが、ガツガツよりは「スマート」な風土の部署です。チームで案件を成功させるために…とともに考えます。縁の下の力持ちの要素が輝く場面も多いです。

■キャリアパス:
・本募集ポジションはマンション事業部ですが、将来的に当社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます。
・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。
*学閥などもなく、学歴関係なく実力評価

■はたらき方:
・年間休日123日(積立有給あり)
・残業平均25h程度
・在宅制度有
・フルフレックス
・出張:担当の配属エリアにより、日帰りや数日間の出張はあり※単身赴任や長期出張なし
★他社にはない、充実した福利厚生★
・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
《業界未経験・職種未経験・第二新卒も歓迎!》
■必須条件:下記いずれかのご経験
・不動産業界での営業経験
・金融、保険、銀行、ディーラー等、高価格帯商材を扱うBtoC営業のご経験(丁寧な接客と、クロージング)

■歓迎条件:
・マンション販売、開発・再開発、用地仕入れなど歓迎
・宅地建物取引士、再開発プランナーの保有保有者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,050万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~456,000円

<月給>
350,000円~456,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※これまでの経験を踏まえ初年度の年収を決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(直近2回実績からの予想値※全社平均8.85ヶ月)
■全国総合職モデル:※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合
(1)一般職社員 617万
(2)主任    704万
(3)管理職候補 775万
※(1)~(2)は最短3年で昇格

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大和ハウス工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

大和ハウス工業株式会社