株式会社システムサポート
大阪府 大阪市
正社員
応相談
1ヶ月前
■業務概要:AWS、Azure、GCP、OCI等のクラウド環境やオンプレ環境のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。
■案件事例:◇大手流通業基幹システムのAWS移行 ◇大手企業へのクラウド移行コンサルティング(AWS、Azure、GCP) 等
■組織構成:大阪支社180名 (うち技術部門170名)
大阪支社システムインテグレーション事業部
Lインフラインテグレーショングループ(サーバ、仮想化、データベース関連のコンサルティング~設計・導入等)
■魅力:
・資格教育制度:社員の積極的な自己研鑽を支援!IT関連の国家資格やベンダー資格を中心とした資格取得奨励制度を設けています。
現在約300の資格が対象、個人で受験し資格取得した社員には、受験料プラス5,000円~100,000円の範囲で一時金を支給。
会社推薦で、受験した社員には、受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等にて対応。
・人事制度:昇進、昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)で決定。職能考課は約30項目の行動評価。
業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価。評価結果のフィードバックにより、本人の課題を明確にしています。
・SIerとしての実績:ORACLE MASTER Platinum 11g/12cの累計保有者数国内第4位に位置し、
日本オラクル社が主催する「ORACLE Certification Award」にも度々表彰されています。
■就業環境:
・勉強会…社員が講師役となる勉強会を開催しています。新人向けの講座だけでなく、専門的なテーマも多数あります。参加者全員に残業代支給。
・キャリアパス…同社の社員はおよそ8割が技術者で、管理職の多くが技術者出身です。
そのため専門技術のプロフェッショナルとなる道、マネージャーを目指す道、後輩の指導を極める道、大阪オフィスのトップを目指す道等、
様々なキャリアパスがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ構築、運用、保守いずれかの経験が2年以上 ※クラウド経験不問です
■歓迎条件:
・主体的で、自主的に行動のできる方
・インフラに関する上流工程の経験がある方
・クラウド関連資格、Oracle データベース資格をお持ちの方
<予定年収>
420万円~750万円
<賃金形態>
月給制
ポジションによっては年俸制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
固定残業手当/月:17,080円~35,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
237,080円~385,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収構成
月収×12ヶ月+年間賞与+残業手当
■年収例
430万円/27歳・SE/PG(入社3年目)
500万円/34歳・SE(入社5年目)
550万円/36歳・SE(PJリーダーレベル)
※賞与・残業手当を含めた額です
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda