最大効率での事業の事務スタッフ・ファミリーサポート・病児保育など地域の支え合いで子育てを支援する事業の運営スタッフ(事業運営経験者)

特定非営利活動法人病児保育を作る会

正社員

勤務地

埼玉県 川口市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 早番 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 交通費全額支給 車通勤OK シフト制 5時間 正社員

基本情報

職種

事務スタッフ

仕事内容

業務内容

【仕事内容】
最初は(1)から開始し、(2)~(5)についてもその後取り組んでいただきます。
(1)ファミリー・サポート、緊急サポート事業(病児・他急ぎの対応)など運営している事業をまずは実践し、覚えていただきます。
(2)地域で子育てを支えていただく有償ボランティアを希望する方々に対して研修を行います。主に、事業ガイダンスや事故予防等の講習を担います。保育、看護などの専門分野は資格者が対応します。(埼玉県内各地、千葉県、群馬県、東京都など)
(3)自治体との渉外(事業を受託している自治体との渉外、調整が中心です)
(4)事業運営の仕組みづくりを行います。
(5)拠点や事業のマネジメント
なども行っていただきます。
※基本業務はありますが、小規模な団体ですので、専門的な業務も雑用と思われるようなことも団体の運営に必要なことは何でもやります。

【業務の流れ】
仕事内容(1)について
緊急サポートやファミリー・サポートは、子育てで手助けを希望する保護者に対し、地域の有償子育てボランティアの方を紹介しつないでいきます。
電話やネット経由で依頼を受け、手助けできる方を子育てサポーターの中から探し打診。了解が得られたら、子育てボランティアの方に対して、どのようなサポートかの情報提供を行い、サポートを実施していただく。
※(1)は2か月程度、実地中心ですが、研修期間として考えています。

【担当者から】
子育ては時間・労力・気持ちの上で大変なこともありますが、大きな喜びや楽しみ、充実感を得られる営みと思っています。
私たちは、心ある地域の方々による子育てへの手助けを進めることで、子育て家庭が大変さをのりきり、より充実した生活や子育てが出来るようになることを願っています。この取り組みを一緒にやっていく方の募集です。

応募資格

応募資格詳細

基幹職員の募集です。
・当会の運営方針に賛同する方。
 運営方針
  地域の力による地域の児童・その他福祉向上
  安全安心を前提とし、最大効率での事業運営
  上記をもとにした運営費の低減、サポート利用料の低減、
  子育てサポーターの報酬増
  上記をもとにした運営地域、サポートを受けられる家庭の拡大
  上記をもとにした職員の待遇向上
・正社員勤務経験3年以上
 または
 事業運営経験者
・高速道路の運転が会社の自動車(軽)で可能な方。
・団体の運営に必要な業務を幅広く行える方

給与

給与形態

月給

給与額

26万6,247円 ~

給与備考

月給制 年間258日、1日8時間勤務、早番、遅番の両方に従事する方
年額319万4964円(基本給分222万9120円、早番遅番などの勤務手当分23万6844円、固定残業代分72万9000円)
上記を12で割った額(26万6247円 内訳基本給18万5760円、勤務手当1万9737円、固定残業代 月45時間分 6万750円)を月額として支給します。
※固定残業時間超過分は全額支給します
◆交通費全額支給
(車通勤の場合は駐車場代1日600円上限。隣の敷地の駐車場が1日600円。ガソリン代は距離に応じて片道5km未満1日95円、片道5km以上1日200円)
◆昇給あり

想定年収

<想定年収> 319万4,964円 ~

勤務地

最寄り駅

東川口駅

アクセス

東川口駅徒歩6分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:8時間 1日8時間勤務、早番、遅番両方できる方の募集です。(通常、遅番→早番は極力ないようなシフトとなっています) ・7時00分~16時00分(早番) ・12時00分~21時00分(遅番)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 服装自由

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

特定非営利活動法人病児保育を作る会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

特定非営利活動法人病児保育を作る会

■きっと作る。安心して子育てができる地域と社会。■ ファミサポや病児保育は仕事をする方、子育てをする方にとって、生活基盤の一つになっています。 私達は、誰もが、安心して、利用しやすい料金で、このサポートを出来るだけ多くの地域で利用できるようにしていきたいと思っています。 そのためにも、利用者…