株式会社ベネッセスタイルケア
東京都 新宿区
正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート
月給28万円〜35万円
1週間前
1.キャリア人財部の役割紹介
ベネッセスタイルケアが運営する、首都圏以北の有料老人ホームを中心とした介護施設(約260拠点)で働く、さまざまな職種・雇用形態の中途採用を行う部署です。
年間約 1,800名規模の採用をスピーディに進め、ホームの安定運営に貢献しています。
※職種:介護職・受付スタッフ・用務員・清掃員など
※雇用形態:正社員・契約社員・非常勤・登録
2.キャリア人財部の業務内容
各ホームから集約した採用ニーズをもとに採用企画を立案し、募集活動から選考調整、応募者対応および、入社までに必要な採用業務を行なっています。
3.募集ポジションの業務内容・役割
<役割>
採用選考で合格した方との条件調整や、職種や雇用形態に応じた社会保険加入や法律、社内ルールの確認をして入社手続きを行う、採用基盤のお仕事です。また採用に関わる他の社員が法律や社内ルールを理解し、適切な採用活動を行えるように、けん引をしていく役割を担います。
<具体的な業務内容>
中途採用業務全般において、人事・労務の観点から迅速かつ適切に業務を進めます。
(1)内定者の入社申請業務(内容チェック業務含む)
(2)採用に関わる関係者への、業務上必要な法規・社内ルールの理解促進に向けての働きかけ
(3)キャリア人財部の事務関連業務(月次報告資料作成、スポットスタッフの実績チェック、請求書対応等)
*日々の業務は上記の通りですが、事案が発生する都度、人事・労務の専門家として対応に入っていただきます。
4.着任時の業務
まずは、内定者の入社手続の実務を担当し、当社の職種・雇用形態毎に手続に必要な観点を学んでいただきます。
5.受け入れ態勢
先輩社員が OJTで業務内容をお伝えしていきます。
■必須要件■
・人事・労務の部門での業務経験1年以上
・Excel(データ集計や表計算など)、PowerPoint(プレゼン資料など)、Word、メールを使った業務経験がある方
■歓迎要件■
・他拠点展開をしている事業会社での人事・労務部門のご経験
・関係各署に、業務に必要な知識の共有、理解促進のためのけん引役や、ツール作りのご経験
■人物像■
・業務に必要な知識を幅広く学ぶ意欲が高い方
・確認の観点を押さえ、正確に書類の入力やチェックを行うことが得意な方
・人に対する関心が高く、内定者や、関連する担当者と円滑なコミュニケーションがとれる方
・自ら課題を発掘・解決していく(能動的な)力がある方
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
上記額にはみなし残業代(月30時間分、51,375円~60,750円分)を含みます。※超過分は全額支給します
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 育児支援・託児所あり
■手当・制度■
・通勤費規定内支給
・退職金制度
・保育手当(規定に基づき付与)
・慶弔金
・確定拠出年金制度
・進研ゼミ割引制度
・年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む
・相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援
■福利厚生■
・ベネッセグループ健康保険組合
・ベネッセグループ共済会
情報ソース: エンゲージ
■高齢者介護サービス事業 ◎入居型介護サービス 『アリア』『グラニー&グランダ』『ボンセジュール』『くらら』『まどか』『ここち』 ◎訪問介護サービス・通所介護サービス ◎研修・人材サービス ■高齢者住宅事業 ◎サービス付き高齢者向け住宅運営/ベネッセのサービス付き高齢者向け住宅『…