児童福祉事業の保育士

社会福祉法人 むぎの穂福祉会

契約社員

勤務地

沖縄県 南城市

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円〜24万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-106217-1

事業所名

社会福祉法人 むぎの穂福祉会

所在地

沖縄県南城市大里字古堅198

従業員数

31

事業内容

南城市の自然豊かな集落にて、0歳児~5歳児までの保育をしてい
ます。自然の中で心も体もたくましく育つことを目標に、体にやさ
しい素材を使った給食とおやつを提供する遊び中心の保育園です。

会社の特長

海や川であそび、水、砂、どろんこ、散歩などの自然体験や伝統芸
能、文化に触れ豊かな感性を育みます。ひとりひとりの個性や発達
のペースを大事に保護者と共に子どもの育ちを見守る保育です。

代表者名

勝連 盛輝

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県南城市大里字古堅198

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

159,100円〜159,100円

その他の手当等付記事項

●シフト手当:1番早1500円/回、残り番(延長保
育)2500円/回★月の回数で変動。※詳細は面接時
に説明 ●他手当(住居、扶養、年長担任、加配担当、
リーダー)該当者に支給
●賃金(b)処遇改善 他手当は、処遇1の2万円、処
遇3の9千円、給食手当の1千円の合計で表示

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮平

特記事項

特記事項

*通勤手当は1km=55円で支給(上限3万5千円)・職員の駐車場料金は無料です。・休みの取りやすい職場です。・ブランクのある方も大歓迎!・県外から就職している保育士も多数います。・就職前の見学も歓迎です。

事業所からのメッセージ

・休みの取りやすい職場です。
・ブランクのある方も大歓迎!
・県外から就職している保育士も多数います。
・就職前の見学も歓迎です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 むぎの穂福祉会

南城市の自然豊かな集落にて、0歳児~5歳児までの保育をしています。自然の中で心も体もたくましく育つことを目標に、体にやさしい素材を使った給食とおやつを提供する遊び中心の保育園です。