漁業無線通信士(正社員)募集:漁船との通信業務

兵庫県漁業協同組合連合会

正社員

勤務地

兵庫県香美町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜29万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

明石公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2808-614142-8

事業所名

兵庫県漁業協同組合連合会

所在地

兵庫県明石市中崎1丁目2番3号

従業員数

280

資本金

7億687万円

事業内容

兵庫県下の漁協を中心に、漁業用の燃油・資材を供給し、魚介藻類
の受託販売、水産加工品の製造販売を行っている。他に、漁協の運
営を指導する指導事業、のり斫究所事業等を手掛ける。

会社の特長

兵庫県の漁協系統団体のリーダーとして、県下38漁協等の出資に
より設立。瀬戸内海、日本海の沿海地区に16の事業所を設置し、
正職員150名、パート120名で年商270億円を達成。

代表者名

田沼 政男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県美方郡香美町香住区境1126-5 但馬水産事務所庁舎内 兵庫県漁連漁業無線室

最寄り駅

香住駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜290,000円

その他の手当等付記事項

通勤手当は月額上限10万円までの範囲で距離、通勤手
段に応じて支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川崎裕聡

特記事項

特記事項

*マイカー通勤可(無料駐車場あり)
【年齢制限の理由】・定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の募集・18歳未満の深夜業務禁止(労働基準法第61条)
*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

情報ソース: Hello Work

企業情報

兵庫県漁業協同組合連合会

兵庫県下の漁協を中心に、漁業用の燃油・資材を供給し、魚介藻類の受託販売、水産加工品の製造販売を行っている。他に、漁協の運営を指導する指導事業、のり斫究所事業等を手掛ける。