社会保険労務士法人 大矢社労士事務所
新潟県 新潟市
正社員 、 アルバイト・パート
月給20万円〜28万円
3日前
社会保険、労働保険の手続代行。給料計算、マイナンバー管理。就
業規則の作成。労務管理、公的助成金の申請、受給コンサルティン
グ。企業リスク管理、社労士・行政書士業務全般。
企業の給与計算代行や労務コンサルティング等「ひと」に関する業
務を行っています。働き方改革を推進するため、RPAを導入する
など業務改善と効率化を進めています。
資格手当:5,000円~10,000円
・通勤は、公共交通機関の利用をお願いしています。・育児休業取得実績あり、育児短時間勤務実績あり。(正職員、パート共)・社員交流会費用全額事務所負担/年3~5回程度・退職金制度(中退共)(勤続1年以上)・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(半日単位、時間単位(学校行事や通院等)取得可)・禁煙・繁忙期を除く毎月、新しい手続きへの対応や新制度の理解、法律改正など、事務所内で研修を行っています。全員で共有することによって、高いレベルで仕事ができるようになります。【U・I・Jターン補助金】東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から新潟市に移住し、就職先が新潟県が運営する「企業情報ナビ」、または、新潟市就職応援サイト「にいがたで働こう」に掲載されている企業に応募し就職した方に支給される支援金があります。【PR情報あり】
・あなたにお任せしたいのは、お客様の担当を持ち、担当先の労務
相談や給与計算、手続きを主体とした業務です。お客様の相談内容
に寄り添った対応をお願いします。
・申請手続きの電子申請化と共にペーパーレス化を図り事務改善を
図ってきました。また、RPA(業務の自動化ロボット)を導入し
効率化を図り、働き方改革に取り組んでいます。
・現在は、代表を含め全13名で業務にあたっています。幅広い年
代の社員が活躍しています。社内での協力体制があるため、未経験
の方もご安心ください。
・所内の雰囲気については、ホームページ内のかわら版「大矢ジム
ショ通心」をご覧ください。
情報ソース: Hello Work
社会保険、労働保険の手続代行。給料計算、マイナンバー管理。就 業規則の作成。労務管理、公的助成金の申請、受給コンサルティン グ。企業リスク管理、社労士・行政書士業務全般。