行政書士・主に税務・コンサルティングの税理士有資格者

西川公認会計士事務所

アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

公認会計士事務所,税理士事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-625778-7

事業所名

西川公認会計士事務所

所在地

京都府京都市 左京区一乗寺梅ノ木町11番地 メゾン西川4-A

従業員数

8

事業内容

公認会計士・税理士・米国ワシントン州公認会計士・行政書士業務
主に税務業務、会計帳簿の記帳代行、コンサルティング業務、監査
証明業務など

会社の特長

代表者が40代で、スタッフも20代から40代まで幅広く、互い
に言いたいことも気楽に言い合える環境で和気あいあいと仕事をし
てます!

代表者名

西川 隆清

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市 左京区一乗寺梅ノ木町11番地 メゾン西川4-A

最寄り駅

叡山電鉄 茶山・京都芸術大学駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

2,000円〜4,000円

その他の手当等付記事項

ご希望の働き方に合わせて、日給・月給等も含め、柔軟
な条件を提示させて頂きます。
税理士有資格者(科目合格者含む)の採用を開始して
間もないため、昇給・賞与の実績は無しとなっておりま
す。
★税理士有資格者は勤務状況により税理士会費負担有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

松永

特記事項

特記事項

先輩スタッフからは「勤務時間の融通がききやすく子供の行事・習い事や急な体調不良にも柔軟に対応できて、職場全体で理解のある方ばかりなので非常に働きやすいです!」という声をよく頂きます。そのため勤務時間も仕事内容も、無理をさせられることは絶対にありません!また、懇親会は子育て中の方でも参加しやすいように2か月に1回程度の頻度で、事務所負担でお昼休みに出前寿司をとってみんなで食べたり、豪華なデザートを買ってきてくれるスタッフもいて、毎日の仕事を楽しくできるよう心掛けています。特に最近は顧客が増えるペースも上がってきているため、下記のような代表の業務をサポートして頂ける方の他、事務所内の管理業務(顧客全般に係る申告期限や業務進捗状況管理等)もやって頂ける方、大募集です!・会計帳簿チェック・税務申告書作成&チェック(審査)・顧客からのメールや電話での質問回答や業務上の連絡等
*6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *駐車場自己負担なし
*雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可
*事務所SNSや求人PRシートの事業所からのメッセージもぜひご覧ください!

事業所からのメッセージ

《自社所有の3LDKマンション×2戸を事務所としているため、
オフィスビルのような堅苦しさのない環境で仕事ができます!》
代表者は40代と若く、代表とスタッフが同じフロアで業務を行い
風通しも良いため、分からないことも互いに聞きやすい雰囲気です
。また、事務所内の細かい決め事については、マニュアルや掲示に
より分かりやすくしており、代表者自らも積極的にスタッフの教育
を行っておりますので、一緒に教育を行って頂ける税理士有資格者
の方は大変ありがたいです!
バリバリ仕事をしたい方には不向きかもしれませんが、比較的マイ
ペースな環境での業務を希望される方はお気軽にご連絡ください。
いたずらに人員を増やすことが目的ではなく、本当に仕事の相性が
良い方とのみ一緒にやっていきたいと考えておりますので予めご了
承願います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

西川公認会計士事務所

公認会計士・税理士・米国ワシントン州公認会計士・行政書士業務主に税務業務、会計帳簿の記帳代行、コンサルティング業務、監査証明業務など