原子燃料関連施設の保守管理の助成・各種プラント工事に係わる非破壊検査の助成・一般貸切旅客運送の設備保守管理員・施工管理技士

原燃エンジニアリング 株式会社

正社員

勤務地

青森県 六ヶ所村

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜33万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月19日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

野辺地公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0205-100824-2

事業所名

原燃エンジニアリング 株式会社

所在地

青森県上北郡六ヶ所村大字鷹架字向田1-44

従業員数

32

資本金

1,000万円

事業内容

原子燃料関連施設の保守管理の助成業務、原子燃料関連施設並びに
各種プラント工事に係わる非破壊検査の助成業務、土木・建築工事
業、一般貸切旅客運送事業

会社の特長

六ヶ所村の原子燃料サイクル施設工事に関連した業務を主体として
おり、社員の技能向上により発展が期待できます。

代表者名

高田 秀明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮 日本原燃株式会社 再処理工場

最寄り駅

JR大湊線 吹越駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

184,800円〜330,330円

その他の手当等付記事項

職能手当
職務手当
扶養手当
出張手当
役職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高田 翔

特記事項

特記事項

*昇給は業績、勤務評価による。
*賞与は業績、勤務評価により2~3ヶ月分支給。
*短期出張(3ヶ月以内)の場合あり。出張の場合は、宿舎及び食事(朝・夕)は会社で負担します。
*勤務業績等により、試用期間が短縮の場合あり。
*60歳以上の方の応募も歓迎します。(同条件)
*事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送または持参して下さい。書類選考後、選考結果及び面接日時等を連絡します。
*選考については、所持資格も考慮するが、どちらかといえば人物重視で選考します。明るく元気な対応ができる方を希望します。(40代未経験の方を採用した実績あり)
*現場作業ばかりではなく、事務作業(ワード・エクセル使用)もあります。
【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

原燃エンジニアリング 株式会社

原子燃料関連施設の保守管理の助成業務、原子燃料関連施設並びに 各種プラント工事に係わる非破壊検査の助成業務、土木・建築工事 業、一般貸切旅客運送事業