鈴木電機株式会社
栃木県 那須塩原市
正社員
年収500万円〜750万円
3日前
◆栃木県内No.1の自家消費太陽光発電設備施工実績/安定した職場環境でキャリアアップ/資格取得支援制度も有/地域脱炭素推進に貢献◆
■業務概要
蓄電池の設置工事を主とした電気工事(施工管理)に関する業務をお任せします。地域脱炭素推進に貢献できる環境です。
■主な工事内容
・蓄電池設置工事
・太陽光発電所建設工事
・LED・エアコン・省エネ機器の電源工事
■業務詳細
・蓄電池工事は基本2名で1つの現場を対応しています。
・工期:1現場辺り主に3~4カ月程です。
・担当エリア:那須塩原市を中心に東日本全域を担当いただきます。
・出張有無:プロジェクトによっては月複数回出張が発生します。
・夜間作業の有無:主に担当いただく蓄電池工事は夜間作業がありません。(太陽光発電設置の場合は一部夜間工事の立ち合いがあります)
■サポート体制
資格を取得する場合、費用は会社負担です。安心してスキルアップが出来る環境が整っています。
■ゆくゆくお任せする業務
慣れてきたら、プロジェクトのリーダーとして大規模な工事の管理などもお任せします。
■組織体制
配属予定のエネルギーシステム部には7名が在籍しており、50代4名、40代2名、30代1名と幅広い年齢層が活躍中です。チームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。
■働き方
・社員が集中して働き、定時に帰ること(ワークライフバランス)を重視。
・毎月の社内会議や研修、面談で価値観を共有し、働きやすい環境を整備。
・宿泊を伴う出張や工事の場合は、直行直帰可能、日当支給。
■地球と共存・5ヵ年事業計画
2040年までに400千t/年のCO2削減を目指し、再エネ開発と省エネ設備を推進。地域と行政との連携を強化し、5年後に総売上30億円を目指す。
■中途入社社員皆さんのリアルな声
・社長のビジョンと熱意に共感した!
企業の将来像や発展に対する強いイメージや具体的な計画が明確であり、社長の熱意が伝わった。
・企業風土や組織のしっかりとした印象だった:
会社が組織的にしっかりしており、社員が意見を言える環境が整っていることに魅力を感じた。
・自身のスキルや経験が活かせそうと思った。
ここでなら、自分のスキルや経験が組織、会社貢献に繋がると感じた。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事施工管理経験
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士等の資格
<予定年収>
500万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円~547,000円
固定残業手当/月:48,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
300,000円~652,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回 (過去実績:計2か月分)
■昇給:有
年収は年齢や経歴等により決定いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda