法人運営・地域福祉推進・ター運営の職業指導員

社会福祉法人 庄内町社会福祉協議会

契約社員

勤務地

山形県 庄内町

雇用形態

契約社員

給与

日給188,440円〜206,760円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 早番 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

酒田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0603-100378-3

事業所名

社会福祉法人 庄内町社会福祉協議会

所在地

山形県東田川郡庄内町余目字大塚1-2

従業員数

45

事業内容

1 法人運営事業 2 地域福祉推進事業 3 地域包括支援セン
ター運営事業 4 介護保険サービス及び障がい福祉サービス事業
 5 障害者相談支援センター運営・生活困窮者等相談事業

会社の特長

平成17年10月1日、旧余目町社会福祉協議会と旧立川町社会福
祉協議会が合併し、社会福祉法人庄内町社会福祉協議会として設立
しました。

代表者名

奥山 賢一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県東田川郡庄内町余目字上猿田36-3 障害者多機能型施設 「ひまわり園」

最寄り駅

もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,440円〜191,760円

その他の手当等付記事項

*処遇改善手当:13,000円~15,000円
*処遇改善一時金あり(年2回)
*月額概算額
日給×20.4日で計算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 美穂

特記事項

特記事項

・応募に際しましては、事前に市販の履歴書に必要事項を記入のうえ、取得資格がある方は有資格を証明するものの写し、ハローワークの紹介状を、郵送又はご持参ください。
・未経験の方も歓迎します。
・事前見学も歓迎しますので、お気軽にお問い合わせください。
・子育て・介護に関する休みも取りやすい職場です。
・コンビニ・銀行・郵便局・役場・スーパー等は徒歩5分程度の圏内にあります。

事業所からのメッセージ

ひまわり園は、障がい者が自立した生活が送れるような、日常生
活に関する訓練やレクリエーション・創作活動(生活介護)、受注
作業や生産活動を行い工賃を得る(就労継続支援B型)の事業を行
っている障害福祉サービス事業所です。
 今回は、就労継続支援B型で受注作業や生産活動などの支援を行
う「職業指導員」を募集しています。経験のない方でも経験豊富な
職員がわかりやすく指導いたします。お気軽にご連絡ください。
・未経験の方も歓迎します。
・事前見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。
・子育て・介護に関する休みも取りやすい職場です。
・コンビニ・銀行・郵便局・役場・スーパー等は徒歩5分程度の圏
内に揃
 っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 庄内町社会福祉協議会

1法人運営事業2地域福祉推進事業3地域包括支援センター運営事業4介護保険サービス及び障がい福祉サービス事業5障害者相談支援センター運営・生活困窮者等相談事業