社会保険・社会福祉・介護事業の看護師

社会福祉法人 六条厚生会

アルバイト・パート

勤務地

福井県 福井市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,780円〜1,850円

掲載日

1日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

福井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1801-108361-3

事業所名

社会福祉法人 六条厚生会

所在地

福井県福井市下六条町217番4

従業員数

415

事業内容

障害者福祉・高齢者福祉・児童福祉・訪問看護の4事業を柱とし、
多様な社会的ニーズに応え、地域社会の発展のための福祉事業を展
開しています。

会社の特長

障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで
一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れた
サービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開

代表者名

林 好孝

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福井県福井市下六条町217-4 訪問看護ステーションやわらぎ

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

25

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,650円〜1,720円

その他の手当等付記事項

・精神訪問手当  所定労働時間により月額定額で
         支給します
・オンコール手当 求人に関する特記事項に記載
・被服手当         1,000円/月
・業務成果手当  基準超過件数1件あたり
         3,500円の手当を付与します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

幸川

特記事項

特記事項

※教育体制・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に同行し、安心してスキルを身につけられます)・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です
※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。・オンコール手当平日  :3,300円/回土日祝 :6,600円/回年末年始:8,000~10,000円/回
※社用車は、職員1人に1台貸与しています
※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です(費用は法人が負担します)
※令和6年に電子カルテを導入し、業務の効率化を図っています(iPadを1人に1台貸与します)
※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。★毎月最終週の金・土曜日に「お仕事カフェ」開催しています!服装自由・お子さん同伴可。画像情報に掲載しています。ぜひお気軽にご参加ください。★ぜひ”六条厚生会”で検索し、当法人ホームページをご覧ください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 六条厚生会

障害者福祉・高齢者福祉・児童福祉・訪問看護の4事業を柱とし、 多様な社会的ニーズに応え、地域社会の発展のための福祉事業を展 開しています。